ブログネタ:正月メタボ 参加中
今年は絶対太らない!
と決心して、大きめサイズの服を処分し、ぴったりジーンズや、ジャストウエストのスカートで過ごしたお正月でしたが、「つくり」の優秀な日本製の洋服は、“少しくらいは伸びる”ということを忘れていました。
美味しいものをたくさん食べて、のんびり過ごしたお正月は、ちょっと羽根つきをしたり、Wiiスポーツで遊んだくらいでは消費しきれないカロリーを摂っていたよう。^^;
鏡開きの日には、やっぱり、2キロオーバーでした。
お正月、恐るべし。
でも、2キロまでの増加なら、自分以外の人はまだ、ほとんど気づきません。
そして、結構簡単に、元に戻すことができるんです。
私が時々使う手は、「ランチを“おじや”にする」作戦。
おかゆ、では物足りないし、リゾットにしちゃうとカロリーが高くなってしまうけれど、油を使わず、冷蔵庫にある野菜とご飯を焚いて、とき卵で仕上げるおじやは、アツアツでボリューム満点なのに、ローカロリー。
3,4日続ければ、美味しく簡単に体重を戻せます。
と、いうことで、お正月メタボの体重も、今は、無事元に戻りました。^^
でも、今年は、年齢に逆らって、「カタチをどれだけ変えていけるか」が大きなテーマです。
マイナス20歳の後ろ姿を目指します。笑