ブログネタ:SMAPの曲で好きなのは? 参加中

高校時代、トシちゃんこと田原俊彦さんのファンだった私は、今でも密かにジャニーズ好き。笑

いわゆるジャニーズ系と呼ばれる男の子たちのルックスももちろん好みですが、
今は、それよりも、むしろ、時代が流れ流行が変わっても相変わらず人気を保ち続ける彼らの魅力の正体は何?という好奇心が大きいのがジャニーズ好きの理由。

でも、去年、友人がチケットを取ってくれたSMAPコンサートに出かけて、今にも手が届きそうな距離で彼らを見てた時には、衰えない人気の理由が分かったような気がしました。

私はジャニーズ好きとは言っても、熱狂しながらペンライトを振る本物のファンたちとは違います。
だから、アルバムの曲は知らないし、彼らがコンサートで毎回やっている「お約束」もわかりません。

しかも、彼らは「歌唱力」の点だけ見れば、決して優れてるとは言えません。(ゴメンナサイ)

にもかかわらず、コンサートは最初から最後まで決して飽きることなく、あっという間に感じました。

その中身には、踊りあり、笑いあり、ファンサービスあり、ちょっぴりホロリとさせる場面まであって、すごく、面白い!

しかも……

あ。

その前に、ブログネタの「好きなSMAPの曲」をご紹介しなくっちゃ。

これは、もう、ダントツで、「夜空のムコウ」です。

歌詞とメロディーの良さはもちろんのこと、ドラマを感じさせるPVも素敵でしたし、彼らが歌うことで、等身大の男の子の物語が感じられて、よりリアリティを持った印象的な曲になったと感じています。

さて、そんなSMAPのコンサートは、プロフェッシェナルなエンターテーメントショーで、本当に楽しめるのですが、それよりもびっくりしたのは、コンサートの最中に彼らが放っている強烈なオーラ

もう一度繰り返しますが、私はジャニーズ好きですけれど、大ファンというほどではありません。

なのに……

彼らが乗った山車が私に近づいてきて、手が届きそうになった瞬間、私は、思わず、


「きゃ~~~~~!!拓哉~~~~~~!!!!!」


などと、声の限りに叫んでいました。

^^;

キムタクはじめ、SMAPメンバーのオーラにやられて、我を忘れてしまったんです。

あの時、私は、今、絶対、キムタクと目が合った、と、本気で思いました。笑

ちょっと好き、程度の私でこんなですから、ファンを自称する女性たちが、どうなっちゃうかは推して知るべし。

SMAPがモテつづける理由は、あの、強烈なオーラと、そんなオーラにやられてうっとりするファンを見て、増し続ける自信、に違いありません。


そういえば、なぜか魅力的で目を引く女性も、皆さん、独特なオーラと自信を纏っていますよね。

私も、オーラと自信を身に着けられるよう、自分磨きに励まねば。