ニキビ、敏感、色黒という三重苦肌だった私が、さまざまなアイテムを試した結果たどりついたのは、

「できるだけナチュラルなのが一番!」

という答え。


それで、数年前から、クレンジングにも、ホホバやオリーブやアプリコットといったナチュラルオイルを利用していたのですが、今年の春頃からのお気に入りは、コレ


無色無臭でべたつかないので、クレンジングからボディオイルの基材にまでオールマイティ!


しかも、大手ブランドにも卸しているというこのお店の商品は、良質なのに格安で、コストパフォーマンスが素晴らしく、ちょっと笑えてしまうくらい。^^


いいもの見つけちゃった♪と喜んでいたのですけれど、

昨夜、いつものようにお化粧を落とそうと小分けにしている瓶のフタをあけると……


中身が白く固まってました。


そういえば、コレ は寒いと固まるんだったっけ。^^;


意外なところで、秋が深まるのを感じました。


昨日はお湯で温めて使いましたが、この先は寒くなっても固まらないオイルをブレンドして使わなくては。


でも、こうしてちゃんと固まるということは、余計な混ぜ物が入ってない証拠だわ。って、

さらに、お気に入りになったりもしています。^^


ニキビやシミの原因が、合わない“クレンジング剤”であることも少なくないそう。

何を使ってもいまひとつピンとこない方は、ぜひ、天然オイルのクレンジングをお試しくださいね。


クレンジングの後は、軽くティッシュオフして、もっとさっぱりしたいときは、エビアン をシューします。




blogランキング応援ありがとうございます!