中2生物終了 | 水滴石穿~2026年高校受験

水滴石穿~2026年高校受験

小学生時代、珠算・暗算は最高位まで頑張りました。
中学でもコツコツ努力してもらえたら・・

化学に比べると負荷は1/3というところ。

すごく楽です。

 

ちょっとややこしいのは

蒸散の実験問題くらいかと。

(葉の表や裏にワセリン縫る系の)

 

 

一応、定期テストの3割程度は生物と

予告がきているので、

これからテスト時期まで学習するのでしょうね。

 

英・数・理は

8月の模試範囲まで終えたので

肩の荷が下りました。

夏の大会に向けた下準備は終わりニコニコ

あとは適度に復習すれば何とかなるでしょう。

 

 

今後は定期テストに向けて国・社をやり

夏の大会に向けて戦略を練ります。

漢検もありますし、6月はあっという間に

終わりそうです。