すっかり、寒くなりました。
昨日は、北日本の方で、突風や竜巻他、
大変な気候だったようですが、皆さん大丈夫ですか?
私の住んでいる地方は、日本では比較的に温暖と言われていますが、
全然温暖じゃないと思う、今日この頃です。
今朝は、1度ぐらいでしたよー。(2度近いか?)
今も一桁です。
昨日も最高気温が12、13度くらいでしょうか?
香港だったら、この最高気温で凍死(心臓病とかで亡くなる方も凍死という)
する人が3人はいますよー。


で、ですね。
私の会社の冷房嫌いお局、約2名。
冬になると、今度は暖房嫌いなんですよ。
エアコンの風が直接当たると言って、
暖房を切ったりします。
じゃあ送風口を塞ぎましょうか?となると、
塞いだら塞いだで不都合だからと、
訳の分からない理由で却下するんです。
そしてどうするかと言うと、
昼くらいから、暖房は、オフにして、
窓を10cmくらい2ヵ所開けます。
これを午後の4時ぐらいまでやるんです。
窓を5時間ぐらい開けっ放しですよ。
もともと日陰の席の私の周辺は、
風の吹き溜まりになって、外よりも寒いんですよ。
物置みたいなオフィスなので、夏暑く、冬寒いんです。


この二人、寒くないのかなあと見ると
上は薄着ですが、足元は、電気ストーブを付けているんです。
おいおいおいおいーーーー。
それって、あまりに自分勝手じゃないかい?
窓開けるなら、ストーブ消せやー!われーー。


おかげで私、脅威の厚着です。
ヒートテックの肌着&ヒートテックのハイネックに
セーターorカーディガン+会社のジャンバーです。
下の方も、5本指シルク靴下の上に2重のあったか靴下。
タイツもヒートテックで、その上はパンツですよ。
そしてひざ掛けに電気ストーブです。
今から、これでどうすんだー。
隙間風があまりにもすごいので、先日メバリをしました。


あまりに寒いので、暖房をつけに行くと、
3分くらいで、もう消されているんです。
でも、最近課長とかがオフィスにいて、
暖房をつけると消さないという事実が判明。
この何日か、午後3時前後に戻ってくれるので、
なんとか、助かっておりますー。
今、暖房が入って私の席の室温が、16度でございます。
付いてないと10度切っちゃうのよ。
いま外は、8度です。
温暖な地方なのに、文句たらたらで、すみませんー。
でも温暖だから、断熱材とかないし、
隙間風がすごいんですわー。
家の中で、吐く息が白いんですわー。ふうう。


そういえば、香港も温暖だから、
隙間風がすごくて、エアコンは冷房しかないし、
冬は寒くてかないませんでした。
最初の年は、とにかくお金もないので、
ストーブも買えないし、
ストーブと言っても、オイルヒーターです。
毛布とかも、ドイツ製のすごく硬くて重いのしか
売っていなくて、困り果てて、
毛布は、日本の姉から送ってもらいました。
今は、もういろいろなものが手に入る香港ですが、
私が住み始めた頃は、あまり良いものがなく、
日本製は超高いしで、物不足?でした。
冬に唯一温まる手段は、お風呂しかなかったんです。
それもかなり浅いので、狭いバスタブに
仰向けになって入るんですが、
人から見たら、かなり変な格好ですよー。
お風呂に、温泉の元を入れて入るのが
至福の時でしたー。
たしか、次の年ぐらいの忘年会で、
オイルヒーターを見事に引き当てたんだっけ?
くじ運が超よくて?カメラ・ヒーター・MP3
・テレビ(日本製)等など、結構良い物が当たったなあ。
(正負の法則で、男運悪し)
って、また関係ない話になってしまいました。


六花