メーカー納期が遅れている原因 空調設備 エアコン編 R4.1 | Mr.

Mr.

いつまでも、興味のある事柄

続投になります🙇‍♂️

 

メーカー納期が遅れている原因 空調設備 エアコン編

としてまとめてみました。

 

〇ダイキン パッケージエアコン

 状況(納期)

 スカイエアの8,10馬力の外機の即納無しで調整。
 10月以降も現行品生産延長  寒冷地用は12月以降


 原因

 ベトナム サプライヤー (トーキン コイル)

 

 

〇三菱電機 パッケージエアコン

 状況(納期)


 スリムERにデイップスイッチ無しの機種を発売
 (単体運転のみ可能、集中制御は不可)、
 その他の機種は3月納期分まで受注停止。

 納期回答済みも遅延。

 原因

 デイップスイッチ
 

 

〇三菱電機 ルームエアコン

 状況(納期)
 

 FZ、寒冷地用は受注は受けるが納期出ず。
 GV、JXV支店割り当て終了。

 ズバ暖は3月頃生産再開予定

 原因

 半導体

 

 

〇三菱電機 HEMS

 状況(納期)
 
 22年3月末で受注終了、9月最終出荷。

 原因

 新システムMyMUへ移行

 

 

〇三菱電機 HEMS

 状況(納期)
 
 22年3月末で受注終了、9月最終出荷。

 原因

 新システムMyMUへ移行

 

 

〇三菱電機 業ロス

 状況(納期)
 
 新規オーダーは納期12/1~1/E。旧型リモコン(PGL-61DR1)に
 変更できるものは、それで対応
 22年3月末で受注終了、9月最終出荷。

 原因

 受注過多

 

 

〇東芝 PAC、ビルマル

 状況(納期)
 
 店舗用PAC、ビルマル、設備用PACの外機は12/1生産再開。
 中機の注残は納期調整、新規案件は1月以降の納品


 原因

 半導体、ベトナム