西松建設の不正追及に新展開!大分市の関与⑭
語り手の「やない ふみお」でございます。
大分市の行政機構の中に土木建築部と言うのがある。
地方自治体ごとに呼び名は多少違うかもしれないが、仕事の内容はそう違わないと思います。
大分市の場合、建築関係では建築指導課、住宅課、建築課と言うのがあります。
面白いことに、将来、建築指導課の課長になる人は建築の現場がよくわからない人がなるのである。
今回の「構造スリット」の問題は、建築現場が良く分らないからこそ起きた事件と言える。
しかし、仮にも建築確認申請業務を行う為の責任者が、建築現場の工事の流れを実は良く知らないのである。
建築基準法では大分市の場合、建築主事をおくことが義務付けられており、以下のように定められている。
建築基準法第4条第1項
「政令で指定する人口25万以上の市はその長の指揮監督の下に、第6条第1項の規定による確認に関する事務を司らせる為に、建築主事を置かなければならない。」
と定めてある。
つまり、建築主事とは建築確認に関する事務を司るために、建築基準法で定められた事務の専門員である。
だから時として建築現場が全く分らない者が建築主事になることがあるのである。
今回のマンション:パークサイドたかじょう1における「構造スリット」の問題は、建築現場が全く分らない建築主事が長年に渡り建築指導課の課長を続けたために、生じたのである。
その建築指導課の課長とは2009年3月末で退職した 益田悦治 前課長である。
建築指導課 益田悦治 前課長が建築現場工事の各工程を熟知していれば、西松建設の裏金捻出手抜き工事や虚偽の報告書をすぐに見破れたはずである。
建築指導課 益田悦治 前課長が建築現場工事の各工程を全く知らなかったから西松建設にこうも易々と騙されてしまったのである。
残念ながら、これは善意の解釈である。
実際には、西松建設の不正を建築指導課 益田悦治 前課長は知っていながら黙認したか、もしくは共謀したのではないかと「やない ふみお」達は疑っている。
いずれ近い将来、そのことについては明らかになるでしょう。
------------県営住宅の工程写真を使った説明は明日行います。----------------
------------本日追加物件-------------------
ローレルコート新千里東町あかしやの丘:総戸数221戸
豊中市新千里東町3丁目
SRC・RC造り・地上13階/地下1階
********************************************************************************************
全国に西松建設が裏金を捻出する為に建設したマンションが、多数存在するものと思われる。
それらのマンションの管理組合の皆さんに、至急、建物の安全性の確認をされることをお勧めする。
鉄輪バーデンハウス:総戸数95戸
大分県別府市大字鉄輪284番2
SRC造・地上11階/地下1階
フローレンス小倉木町グランドアーク:総戸数157戸
福岡県北九州市小倉北区木町1丁目2-1
RC造・15階建
アクアタウン納屋橋:総戸数371戸
愛知県名古屋市中村区名駅5丁目3308番
RC造・地上33階/塔屋3階/地下1階
クエストコート中井:総戸数180戸
福岡県北九州市小倉北区中井4-5-26
RC造・地上15階
サンクタス四街道ル・パレ:総戸数95戸
千葉県四街道市四街道字前畑1474-12
RC道・地上9階/地下1階
ライオンズヴィラッジオ5000:総戸数273戸
東京都八王子市別所1丁目
RC造・地上10階/地下1階
他4棟
ロイヤルコート河原町
宮城県仙台市若林区古城1丁目
SRC造・地上15階
住友不動産
「パークスクエア相模大野タワー&レジデンス」総戸数:718戸
神奈川県相模原市相模大野7丁目3622番2
引渡し予定日:平成21年4月上旬
住友不動産
「ウェリス高槻パークスクエア」総戸数:192戸
大阪府高槻市今城町101番
引渡し予定日:平成21年1月下旬
東京建物不動産販売
「Brillia 大島小松川公園」総戸数;230戸
東京都:江戸川区小松川2丁目105番1
販売予定日:2月上旬
東京都荒川区
「東尾久七丁目団地区立住宅」
RC造・地上22階/地下1階
平岡フォレストタウン・ファミールハイツ2番
北海道札幌市平岡4番1丁目2番2号
SRC造・地上14階建て
ザ・センタータウンズバラッシオ小田原弐番館
仙台市青葉区小田原8丁目
RC道・地上14階/地下1階
アーバンビュー渚ガーデン6番館
アーバンビュー渚ガーデン7番館:総戸数139戸
広島県広島市佐伯海老山南1丁目1番1
RC造・地上20階建
*********************************************************************************************