西松建設の不正追及、 NTTドコモ構造計算書の怪【捏造か】!?⑤-場外乱闘の場 | 西松建設の不正を追う

西松建設の不正追及、 NTTドコモ構造計算書の怪【捏造か】!?⑤-場外乱闘の場

語り手の「やない ふみお」でございます。





2009年6月4日、今夜あたりから又、嘘八百を偉そうに並びたてようと思っております。

名無しの素人さん、素敵な場外乱闘有難う御座いました。


貴方の仰る通りです。


「やない ふみお」さんは、建築に関してズブの素人です。


だから、貴方の仰る通り、Dsの事を理解している筈がありません。

分らないから、4日間大分県立図書館に飛び込んで、建築関係の本と格闘してまいりました。


名無しの素人さんに、納得していただける十分な説明だとは思っておりませんが、他の読者の方にもご理解頂けるように、Dsについて、ちょっと解説しておきたいと思います。


その前に、説明をして頂いた、おじさんさんに感謝しておきます。


しかし、名無しの素人さんが、おじさんさんのこの解説で、Dsが理解できたとは驚きです。


普通の素人さんなら、ますますこんがらがってしまうのではないかと思うのですが、「私個人は何とか理解できましたので・・・。」と名無しの素人さんが、理解してくれていらっしゃるので安心しました。


以下に「やない ふみお」が、4日間図書館に閉じこもって調べましたとっても恥ずかしいDsについての解説を行いたいと思います。


実は、以下の名無しの素人さんへの回答は、朝方、仕事の合間に用意したものです。


6月4日の、14時から19時にかけてとてもおもしろい場外乱闘が行われていようとは、全く知らずに15時ごろから寝ておりました。


21時頃、家族に起こされて、初めて場外乱闘の件を知りました。


そのため、多少前後した文章があり、読みにくいかもしれませんが、我慢してください。

それでは、朝方書いた解答を以下に示します。


名無しの素人さんへの回答

最初に、お断りしておきますが、全ての専門用語に対する発生から使用方法まで、説明する事は事実上出来ませんので、大まかな説明と、できるだけ実際に使用している図面や、構造計算書等を掲載する事で、ご容赦頂きたい。

本建物は、「裏金捻出手抜き欠陥マンション:パークサイドたかじょう1」の事で、NTTドコモの基地局建設時に建設条件の違いで、Dsが変わると言う事は御座いません。


NTTドコモの、基地局建設を行う場合でも基本として、使用される構造計算書は、建築確認申請時の構造計算書を、用いなければなりません。


以下に、建築確認申請時のX方向、Y方向の必要保有水平耐力比較表を掲載しておきます。



西松建設の不正を追う-構造計算書

(写真①:建築確認申請時のサムシングの構造計算書)




西松建設の不正を追う-X軸方向パークサイドたかじょう1



(写真②:サムシングの構造計算書の必要保有水平耐力X方向)




西松建設の不正を追う-Y軸方向パークサイドたかじょう1


(写真③:サムシングの構造計算書の必要保有水平耐力Y方向)


写真①は、建築確認申請時のサムシングの構造計算書の表紙です。


写真②は、必要保有水平耐力比較表のX方向で、Ds値は0.250で計算しています。


写真③は、必要保有水平耐力比較表のY方向で、Ds値は0.350(15階のみ0.300)計算しています。


したがって、NTTドコモの、基地局建設時の構造計算においても、Y方向のDs値は0.350を使用して計算しなければいけないのです。


なお・・・・・・

(写真  01)と(写真  02)の中にある言葉や用語をすべて、ご理解頂けるとは、思っておりません。


写真01と02は、当時の管理組合の理事で、現在の渕脇薫理事長が、居住者各位に対して、「当マンションの構造計算書による耐震強度についてのお知らせ」と言う文書の中で、建築に関して、ほとんど素人であるはずの住居者各位に向けたお知らせを、そのまま説明した事が、今回の誤解を生んだようです。


「裏金捻出手抜き欠陥マンション:パークサイドたかじょう1」の建築に関してほとんど素人であるはずの、居住者各位は、この文書を良く理解できたようです。


それなのに、名無しの素人さんは、Ds値をわからないと、不正が理解できないと仰るので「やない ふみお」が、嘘八百を並べてご説明したいと思います。


名無しの素人さんが、理解していただけるようであれば、幸いに存じます。


時として、ご理解頂けない場合のほうが、多いのでははいのかと、懸念しておりました。

今回の、ご質問に際しても、Ds値以外の用語については、すべてご理解頂けたと思ってよろしいのでしょうか?

例えば、耐震強度・・・・・・1.09・・・・・・・1.08・・・・・・・1.00

      設計ルート3

      建物保有水平耐力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Qu

      建物必要保有水平耐力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Qun

      地震地域係数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Z

      振動特性係数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Rt

      標準せん断力係数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  Co

      上載荷重・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ΣWR

                                      blk

                                      Wi

                                      Δw

                                      Σwi

                                      Ai =1(1/√αi-αi)・2・T/(1+3・T)

                                      Qud

                                      Ds

                                      Fes

                                      Qu/Qun

                                      h

                                      T


この中の赤字のDs値だけがご理解できないと考えてよろしいのですか?


「やない ふみお」が、4日間、大分県立図書館で調べた結果によると、


Ds値とは材料強度に関する、構造特性係数(構造特性係数は分りますか?)の事をいいます。

Fes値も材料強度に関する、形状係数(形状係数は分りますか?)の事をいいます。

この二つは、一次設計(一次設計が分りますか?)の後の二次設計(二次設計は分りますか?)において、ルート1ルート2(ルート1とルート2は分りますか?)、ルート3の中の「ルート3」の保有水平耐力の確認をする時(Qun=Ds・Fes・Qud)と(Qu≧Qun)を出す為に必要な係数です。

一応、これで、ご理解ください。


仮に、「やない ふみお」が、何箇所も?を付けた部分が、全部分らないとしても、分ったとして話を進めさせて頂きます。


確認申請時の必要保有水平力比較表の、X方向Dsは0.25、Y方向は0.35で計算してあります。

NTTドコモの、基地局建設時にだけ、Y方向が0.25で計算する方法は、御座いません。


問題は、Ds値の意味が分るか分らないかではなく、NTTドコモが、基地局を建設する為の構造計算書の中で、Ds値を弄くり、構造計算を偽装して虚偽の報告書を作り、住居者各位を管理組合と一緒に騙した事にあるのです。


「当マンションの構造計算書による、耐震強度についてのお知らせ」を、現在の渕脇薫理事長が、作成したと認めているのですから、上記の不正に加担した事は間違いないでしょう。


ここ、数日、西松建設等(総会の準備、中央警察署との話し合い、大分市に対する情報公開請求、水道局に対する資料請求と話し合い)の回答待ちで、ブログを休んでいる間に出たご質問に、お答えできずに、大変失礼をいたしました。

説明、回答にいたしましては、余り細かい所に入りますと、一歩も進めなくなりますので、この程度のご説明で、ご了承ください。


平成21年5月16日、管理組合より(第8期定期総会開催のご案内」と言う文書が、全戸に配布された。

「第8期定期総会を平成21年5月31日に、開催する」と言う案内である。


第4号議案、管理規約改訂《特別決議事項》


現在の管理規約では、第25条(管理費等)において水道料金が管理費等に含まれていないため、水道料金は管理組合名で徴収する権利がない状態となっています。しかし、実態は管理組合業務の一環として管理費等と一緒に水道料金を徴収している状況であるから、実態に即した規約の改訂が必要と判断しております。


昨年、当マンション某室の競売において、管理費等滞納分の配当要求書を裁判所宛提出しましたが、規約へ記載がなかったことから水道料金の滞納分を回収できないという事態が発生しました。


そのようなことから、水道料金を管理費等に含めるよう管理規約の改訂を提案するものです。また、改訂に伴いまして、「水道料金等取扱要領」を別途定めることについても併せてご了承頂きます様お願いいたします。


なお、基本的に水道料金は区分所有者が支払うことが原則となっているため、貸借人が支払う場合、「

水道料金等の第三者納付願」を管理組合あてに提出していただくことになります。


この、管理規約第25条が管理組合、渕脇薫理事長、管理会社合人計画者の井上らの首を、絞めることになるのである。


「やない ふみお」らは、平成17年から、「裏金捻出手抜き欠陥マンション:パークサイドたかじょう1」の規約原本(原始規約原本)や水道局との契約書等の閲覧を管理組合の、白井義大理事長に対し求めてきたが、区分所有法に違反して、一切情報開示しなかった。


ここ4日間、以上のことに対する準備と事後処理に忙しくて走り回り、ブログを行進する暇が無く疲れてしまい早めに寝てしまいました。


今日は、眠たい目を擦りながら、ようやくここまで書きました。

しかし、上目蓋と下目蓋が、どうしても合体したいといって、ゆうことを聞きません。

これ以上は、無理です。




-------------続きは明日-------------