西松建設裏金事件「小沢一郎公設秘書の逮捕が暴く違法献金」
語り手の「やない ふみお」でございます。
3月1日、雲上より富士山の雪冠を見る。絶景かな、絶景かな。
この富士は60年に一度の絶景なり。
3月2日、10時頃-西松建設本社訪問
正面玄関、扉を開けて受付嬢に案内請うより早く、総務の本多一蔵総務課長と鉢合わせ。
これで直ぐに面会成立、応接間へとご案内・・・・
今回の旅の目的おそろしや、西松建設潰す為
話し合い、色よい返事をするならば、石橋逮捕も後にして・・・
収めるつもりもあったけど、以前と変らぬ「あ~、う~」節
これではなんともならぬゆえ、予定通りに地獄行き
政界ネタで参りましょう。やない劇場、開幕、開幕。
-まず、岩手県の場-
-結果については水曜日、3月4日に伺いましょう。
最後の締は金曜日、そのいずれかでまとめて欲しい色よい返事-
3月3日桃の節句は都庁見物。
都庁見物その前に、住友ビルで話し合い。
(相模大野の「パークスクエア相模大野タワー&レジデンス」:西松建設施工物件、総戸数:718戸)
49階バイキング:「どんと」の景色は都庁の上、小沢絡みを予告せり・・・・
政界揺るがす大地震!
3月4日の各紙朝刊一面トップは、「小沢一郎公設秘書を逮捕」の見出し
早朝テレビは「秘書逮捕」の大合唱。
西松建設-地獄の場- いよいよ開幕、さぁ!たいへん!!
昼1時、西松建設ご訪問
正面玄関あちこちに、番記者多数にカメラの列。
髭のじっ様、ご入場。
受付嬢に本多課長をお願いすると、応接室にご案内。
本多課長、気落ちしてソファーの中に座り込む・・・・
今朝の感じは如何かな?お気に召したかどうかと聞くと、
「どうもこうも無いですよ・・・・あまりの事に、茫然自失。どうしていいかわかりません・・・・
頭の中が落ち着いて考える時間頂ければ、社内でしっかり協議して、何とかしたいと思ってます。
ついては3月6日の金曜日、おいで頂く事にして今日はこれでお別れ」
と元気無く、気力の抜けた本多課長。頭抱えて申します。
場所は変って総務省。そして次は国交省。
各課を回り下ごしらえ。
はてさて西松建設はいずれの道を選ぶのか!?
お楽しみは金曜日、石橋直の結論に一喜一憂致しましょう。
-では、今夜はこの辺で明日の話と致しましょう-