西松建設の裏金問題、またもや発覚!それもコンサルタント会社大光との関係
語り手の「やない ふみお」です。
今晩も「通りすがり」さんのコメントのお相手をします。
コメントに配慮は必要ありません。仰りたいことがあれば全てコメントの中に吐き出してください。遠慮は要りません。
別に私達は焦っておりません。
「通りすがり」さんのコメントに普通に対応しているだけです。
「通りすがり」さんのコメントに反論をすると、私達にどんな面倒なことがもたらされるというのですか?
「通りすがり」さんに対するコメント保管しておくことが「通りすがり」さんにとって何の意味があるのですか?
コメントに反論しただけで何を深く考えなければいけないのですか?
歯に物が挟まった言い方をしないで、言いたいことがあるならズバリと言われたらどうですか?
「通りすがり」さんのご返事をお待ちしております。
-----------------------------------------------------------------------------------------
今日、西松建設の裏金の使い方の一つが公表されました。
神奈川県平塚市にあるキヤノンの研究施設の工事を受注したとき、コンサルタント会社大光に不可解なコンサルタント料として数千万円を支払ったという報道がありました。必要の無いコンサルタント料を払う馬鹿はいません。
裏金を使ってまで支払ったというからには、何か特別な事情があったものと思われます。
まだ全容は定かではありません。
報道の続きを見守っていきたいと思います。
久しぶりの街頭演説で今日は大変疲れました。
大分市議会の問題点、大分市役所の問題点について、多くを語らしていただきました。
西松建設の不正についても同様です。
まだまだ語ることは沢山あります。
---今夜はこれくらいにしておきます。ではお休みなさいませ---