2024年、2月に入り立春の候に入った🍬


🎵目には見えねども

 わがそばにまして

 常に導きたもう

 主ぞ懐かし


 ところを備えて

 われを待ちたもう

 君にまみゆる日ぞ懐かしき🎵


🎵目には見えねども

 わが行くべき道

 常に示したもう

 主ぞ懐かしき


 ところを備えて

 われを待ちたもう

 君にまみゆる日ぞ懐かし🎵

    新聖歌356


親しい隣人との関係に

心が通い合わずに悲しみに沈み込み、

心は鬱々としていた。


「このままではいけない」との思いが、あった。

夕方になった時に、

賛美🎵が自然と口をついで出た。


主は、意気消沈した私を、助けてくださった。




Iペテロ

1:21 あなたがたは、 

キリストを死者の中からよみがえらせて栄光を与えられた神を、

キリストによって信じる者です。


ですから、

あなたがたの信仰と希望は神にかかっています。


1:22 あなたがたは真理に従うことによって、
たましいを清め、偽りのない兄弟愛を抱くようになったのですから、
きよい心で
互いに熱く愛し合いなさい。



哀歌3章19〜26

私の苦しみとさすらいの思い出は、苦よもぎと苦味だけ。


私のたましいは、ただこれを思い出しては沈む。


私はこれを心に思い返す。

それゆえ、私は言う。

私は待ち望む。の恵みを。」


実に、私たちは滅び失せなかった。

主のあわれみが尽きないからだ。


それは朝ごとに新しい。

「あなたの真実は偉大です。

主こそ私の割り当てです。」と

私のたましいは言う。


はいつくしみ深い。

主に望みを置く者、

主を求めるたましいに。


主の救いを

静まって待ち望むのはよい。


自身から遠くの出来事に対しても、

物理的に精神的にも、

私たちは、

互いに多くの影響を受け合っている。


覇権国家の勢いが増し、

武装組織のテロは横行し、

恐ろしい殺戮がある。


さらに、


辛い自然災害は、頻発しているのだ。


たくさんの愛するたいせつな生命が、

失われている。


神に救われた私たちは、

どうしたらいいのか?


神に心の奥底から叫び、

祈り求めることが、

私たちには、

主イエス様にあって許されている。


心と知恵と力を尽くして、

主を愛し続け、


主が愛される一人ひとりに、

主と共に、

主の尊いご愛を注いでいきたい。