「このへん!トラベラー」
井「今週もよろしくお願いします」
コ「すいません。河本の野郎が」
かっぱの像を指さして
ゴ「河本の野郎じゃないですよね」
合羽橋の由来を聞く
昔は川があって かっぱがいたと言われていて
カレーのお味は
家で作るカレー
川「普通に食べていいですか?めちゃめちゃうまそう」
コ「いいよ」
食べようとする川ちゃんに
残念
(本当に食べれなかったのかなぁ
)
てんぷら完成
井「食べれそうこれ」
実演に
外国人の方もノリがいい![]()
コ「食べれるだろう」
井「イケるだろう!?これ もうレタスだもん」
川「新鮮さが1番ですもんね
いただきます」
ガッツリ食べた!!![]()
ゴ「川田それは 行き過ぎだって」
井上さんの作ってる所も見たかったなぁ…
井上さんも言ってましたが
食品サンプルの日本の職人技凄い![]()
包丁専門店
コ「包丁こう見たら アートやな」
店内へ
井「川ちゃんちょっと見張っといて」
川「えっ なんで!?」
お約束![]()
コ「江戸時代ぐらいちゃう?」
井「石器時代でしょう?」
コ「石器時代あるか 石包丁やろう」
井「あっそうか」
(いっぱいあると怖い
)
コ「これも全部ロウソクじゃないですか?」
井「これも?マジで?」
コ「じゃぁロウのテクニック見せてもらいます」
時代劇の入り方でのれんをくぐる
川「すっと行けって」
お寿司屋さんへ
かっぱ村村長さんたちがかっぱ会議中
かっぱで商店街を活性化するための会議
井ゴ「逆逆」
皮に抹茶を練り込んで 少し緑っぽい
続く






















































