「このへん!トラベラー」
阿佐ヶ谷編
オープニング
コバさん「でた」
コバさん「でたな井上」
河本さん「でました」
河本さん「こんばんは」
河本さん「井上のこんばんは」
井上さん「阿佐ヶ谷」
(コバさんの意味深発言)
ロケ開始
コバさん「立ち読みでもします?」
河本さん「BUBKAの特別号か なんかに
コバさん載ってましたよ」
河本さん「いやホントに お願いしますよ」
コバさん「お願いしますよ」
井上さん「そうですね」
コバさん「ホントに」
オープニングトークは
やっぱり
コバさん 井上さんをいじってたのか…
なんで 今頃
ご主人に指導を受けるコバさん
(顔が怖い)
と言っても後で河本さん ちゃんと聞いてましたけど…
コバさん
開始5分でヒット
井上さん 1人離れた所にいるなぁ~と思ったら
コバさん「あれは どういう事やねん?」
一般の釣り人さんと談笑中…
さて 井上さん風除けの中
ナレーション:一方井上編集部員は
バックに流れてる曲も のんびりやってます的な曲
河本さんも って思ったら
河本さん「いってまえ」
と言いながら 払ったのが10円
コバさん「うわぁ~引いた 引くわ 10円」
井上さん「うわぁ~ガメちぃ」
ハンバーグのお店へ
井上さんとコバさん
店名が放送禁止用語らしく
店名連発で音
コバさん 井上さんには
A(エー)とD(デェー)聞き間違い安いので
「ダー」にしているらしい
店員さん ミャンマーから来て
まだ1年ぐらいなのに 日本語がお上手で
河本さん「めちゃめちゃ上手いですね なんで?」
井上さん「天才? 天才でしょう?」
カワイイ店員さん
受ける井上さんも カワイイ
店員さんにいろいろ話を聞いていたら
KAT-TUNが好きとわかり
「Real Face」を唄うコバさんと河本さん
(優しいツッコミ)
コバさんはナポリタン
井上さんはDセット
コバさん「食いしん坊やなぁ~お前
店名の由来を聞くと
前にやっていたお店の看板をそのままもらったから…
店名の謎は
ぐぐって解決
へぇ~なるほど…
放送業界って いろいろあるんだなぁ~と納得
続く