続き
いよいよ八百屋さんへ
スイカをご馳走に
ロケ開始から1時間
喫茶店探し
歩いていたけれど…
喫茶店がなく
河本さんがまた道を選択したので
道を聞いた女性に心惹かれるコバさん
(紺野美佐子さん似の美人)
お風呂屋さんみたいな名前の
お店の中から
恐る恐る覗くと
CDから落語の声
(枝雀さんの落語)
枝雀さん 今年は生誕70年
ご主人ツウだなぁ…
ここが今回
コバさん「やればできるんやな」
井上さん「そうやな」
河本さん「立ってできるんですね」
さばと銭湯が好きなんで
「さばのゆ」と付けたらしい
下積み時代お世話になったと言う
3人で 頂くことに
ご主人お勧めの食べ方
特別なソースをかけて食べる事に…
井上さん曰く「串カツのソース」
コバさんのご近所で
作られているソースらしい
ソースをかけて試食
コバさん「うま味が出てるのかなぁ」
井上さん「でもなんて言っていいのか
不思議な味なのか
差し入れで
懐かしいフルーツ牛乳
「こんなウマイ
もしかして お初だったのかなぁ
エンディング
コバさんが〆ようとしたら
コバさん井上さん声をそろえて
来週は経堂後編
予告で
そして カレー
井上さんのお腹が心配ですが…
来週も楽しみデス
オマケ
細くて長い…
羨ましい~~