「このへん!トラベラー」
高田馬場編
オープニング
駅の高架下
川島さん「何言ってるか
コバさん「…の街として有名なんです」
川島さん「聞こえなかったですよ、説明」
早稲田や他に学校があり
手塚おさむ先生の事務所があった所らしく
高架の壁に手塚作品
井上さん「うわぁ~」
川島さん「これスゴイ壁画ですよ」
コバさん「これ1日見てても飽きないですよ」
コバさん「ミート君とまったく同じ体系の男の子が」
コバさん「王子~って言うて」
カワイイ男の子
八百屋さんへ
変わったご主人
お店の壁に
ご主人独自のランキングを貼っていて
石川遼君をゴルフマニアって書くし
井上さん発見「お父さん なんですかこれ」
「6月まで わたくしが
面白い八百屋さん
歩き出すと
若い女の子がいっぱい
専門学校エリアへ
保育・美容の専門学校の前で
「東京アニメーションカレッジ」へ
河本さんがいたら
女の子で保育・美容で止まりそうですが
やっぱり この3人だと
アニメへ
学校前で
新聞配達の人に遭遇
井上さん「どうも お疲れ様です」
川島さん「新聞学校の方ですか」
配達の人「違います」
井上さん「お仕事中ですか
急いでます」
配達の人「ちょっと急いでます」
井上さん「あっじゃぁ ごめんなさい
俺 この自転車乗ってみたかった…」
井上さん 自転車乗れなくて残念でした
学校内へ
学校の説明を受けて
井上さん「声優さんに会いたい」
アニメ・コミックコースで
井上さん「落書き1個がウマイですもんね」
コバさん「落書きのレベルが違いますよ」
生徒さんをいじり
井上さん「礼儀正しいし
皆 基本的に抜群に画がウマイ」
生徒さん 先生を関心
声優コース
生徒が作った
ラジオドラマに
声を聞いて
台詞を読む井上さん
いつもよりさらに カッコイイ気がしました
帰り際に
川島さん「あれ」
コバさん「惚れてまうやろ~」
川島さん「あれマンガですか」
コバさん「惚れてまうやろう~Wエンジン」
3人「先生」
先生「ハイ」
アフレコを指導している先生
井上さん「カツレツが全然違う」
先生「勝負だよ 勝負
コバさん「どないしたん お前」
コバさんの小腹がすいてきたで
お肉をそぐ所を見て
井上さん「うわぁ~スゴイ」
コバさんは大好きらしく…
井上さん「へぇ~」
ライスバージョンと
サンドバージョンを試食
井上さん「辛」
川島さん「ちくしょう~米が負けた
日本の負けだ」
コメントカットされていましたが
つづく