「ルー列島SP」

つづき

○日本列島早押しバトル
のほほん日記


河本さんは早めに

Q:…錦織圭選手の得意技は何でしょう?

正解:エアーケイを出し 抜けたのですが…
     のほほん日記


井上さんの誤・珍回答のラッシュ音譜

Q:三重県の特産物である

問題途中で押して

宮迫さん「ついた」

河本さん「行け行け」

井上さん「トヨタの工場」はてなマーク
のほほん日記

(トヨタ車は愛知県汗

 もしかして四日市から そう思った??)

Q:三重県の特産物である「鮑」の読み方は?

正解:あわび


宮城県問題で木下さんの正解が出て 

宮迫チームが波に乗るか…

そんな状況で

紳助さん「このまま行ったらアナウンサーが飲みそうやけど…

大丈夫 井上がおんねや。
のほほん日記

     のほほん日記

あいつ普通のアホやないからな…」

紳助さんから ヘキサゴンでの伝説の

「吹田ジャンクション」の話
のほほん日記

     のほほん日記

紳助さんは この話がテッパンでお好きのようデスニコニコ


宮迫チーム残り2人になって

紳助さん「あと2人やけど井上が立ってるから
のほほん日記

あっこ600人ぐらい立ってるみたいに見える」にひひ
     のほほん日記

のほほん日記


Q:北京オリンピックのフェンシングで

女子アナ「太田雄貴さん」×

不正解を受けて 

井上さん回答権

井上さん「つ 突いた」
のほほん日記


河本さん「何言うてんねん」

     のほほん日記


紳助さん「ええねん。こいつの芽を やる気を摘むな」
のほほん日記


蛍原さん「酷いですよ、これ」

宮迫さん「そんなクイズあります?突いた」
     のほほん日記


Q:青森県この川の読み方は?『奥入瀬川』

井上さん「しまんとがわ」
のほほん日記


「なんでやねん」一同がっかりした中

紳助さん

「アホか、押すタイミング上がってきてる右上矢印やないか」あせる
     のほほん日記


Q:第52代大阪府知事といえば…で

止まって『橋下さん ノックさん 太田負房江さん』

と回答が出て×不正解

井上さんに回答権が…

推測される回答が出た後に押したため

紳助さん「待ておい…

のほほん日記


お前何をしゃべろうとしてんねん?」
     のほほん日記


井上さん「扇千景」
のほほん日記


紳助さん「なんやそれ?」

河本さん「唯一知ってる大臣の名前です」

紳助さん「ちょう待って 調子上げてきたけど右上矢印

 調子崩してきたわ右下矢印
     のほほん日記



ここで 紳助さんから

「お前取り合えず1回1番はじめに押せ」と指導うさぎ先生

井上さん「わかりました」

紳助さん「だって聞いてもわからんねんやったら

聞かん方が得やん」


Q:薩摩半島にあるカルデラ湖・池田湖に

生息していると言われる

井上さんに回答権が

紳助さん駆け寄り「やったぁ!!そのままや」
のほほん日記


井上さんはてなマークの顔

紳助さん「行け~」
     のほほん日記


井上さん「現地の人」
のほほん日記

紳助さん「お前 今の『池田湖』って言うてんねんから 

なんで現地の人やねん」

     のほほん日記


井上さん「すいません。『鹿児島の現地にいる』で

止まってたんですよ…」
のほほん日記

河本さん「鹿児島の現地にいる人ってどんな問題やねん。

『鹿児島県人』やないか」


木本さん「イッシー」正解で 

宮迫チームは 井上さん1人に…


Q:鹿児島県…

井上さん「もうわからへんヮ、鹿児島」
のほほん日記

(今まで どの県でも「よし」「よっしゃ」だったのに…えっ


問題は

種子島で検証が行われて タバコの自動販売機で使う

ひらめき電球井上さん回答権

紳助さん再び駆け寄り

宮迫チームは「やったぁ~!!」正解ムードビックリマーク

のほほん日記


紳助さん「ちゃんと行こう ちゃんと行こう」

井上さん「タスポ」正解合格
     のほほん日記
のほほん日記


宮迫さん「見て上げて 見て上げて

この子見て上げて…」
     のほほん日記

「やったぁ~」と優勝モード!!
のほほん日記

     のほほん日記

のほほん日記

紳助さん「早押しで 調子上げて右上矢印いったんや。」


その後も順調に進んで

最終問題も正解して

宮迫チーム優勝クラッカー
のほほん日記


最後のルーレット

旅行先は 蛍原さん

     のほほん日記


該当者は 宮迫さんがまわし

紳助さんの

「ハズレになったら 3時間が無駄」発言で

まさかの宮迫さんがハズレを…叫び
     のほほん日記

芸人さんらしい落ちでしたにひひ


3時間面白かったデス音譜


長々書き過ぎてしまいました土下座