嬉しい事ではあるのですが
次課長の出演番組が多く その上SPで時間が長く…
レコーダーの整理をしなければ もう明日がヤバイ
「日本人テストSP」
内容がちょっとリニューアル
魅惑のギャグ芸人チームは なくなり
チーム制から個人制に 岡田さんとも席が離れてしまった
ますだおかだはレギュラーじゃなくなったみたいだし…
レギュラー回答者は次課長 あっちゃん ケンコバさん
勝俣さん 高橋英樹さん 半田さん 愛実さん 岡田玲さん
3時間で期待していなかったけれど
次課長は2人とも美味しい所もあり
なんと言っても 回答に触れてもらえなくても
全員の回答が見れるようになったのが嬉しいデス
井上さんの回答は やっぱり面白い
Q:煮魚の煮くずれを防ぐには?
井上さんとますだおかだだけ 煮干しを回答
理由を聞かれて
井上さん「もろいと言うのは カルシュームがないので…」
岡田さん「…後輩がいたら身を引きめる思いで…」
井上さんと岡田さんの合わせ技
Q:電子レンジでお皿が熱くなるのを防ぐには?
某コンビにでの話をする井上さん
河本さんに同意を求めるって事は一緒に食べたのかなぁ?
井上さんの象形文字の変化に
九十九折り問題の時
藤森君に「心に残っている作品」を聞かれて
「ドラゴンボール」と答える井上さん
良い所を聞かれて
「努力の結果でなんとかなる。地球を救えるって事」
ドラゴンボールを愛する井上さんのぶれない返答
Q:七五三のお祝いのそれぞれ何歳?
女の子が『そうなめ』って…
井上さん お餅苦手だったのか…笑”
直美さんにも伝わってる唐揚げ
河本さん「おかん泣くぞ。お前がそんな顔してたら」
井上さんと河本さんの昔をちらっと見た気がしました
Q:ろうそくの数え方は?正解は丁
井上さんの答え:魂(しっかり漢字で笑”)
Q:「蝶の花追い」と呼ばれていた競技は?正解二人三脚
井上さんの答え:ほふくぜんしん(匍匐前進)
もちろんひらがな書きでしたが 私ほうふく前進だと
今まで思っていたので 知ってる事に関心
即興性に強いコンビってイイコメントを噛む河本さん笑”
井上さんの「ちょっと」の軽い突っ込み
Q:「トリ」の意味は?正解:ギャラ
井上さん「おひねり」
惜しかったなぁ…
優勝はますだおかだ 副賞もゲット
五月さんの肉まんの裏技
高橋さんの親バカぶりも納得できたり
半田さんの高層ビル好きも笑えたし
玉入れのすご技に驚いたり…
次課長は席が移動してカメラが横になくなったけれど
井上さんの自由な様子が見れて満足
3時間楽しめました