恐竜博物館で
偶然会った正平くんとA子ちゃん
正平くんは まだ化石に興味があるみたい
お互いに感じが変ったなぁ~
飾られている化石を見て
「やっぱA子さんは違うなぁ~A子さんは小浜のスターやなぁ」って
正平くんにとっては 良い思い出のつもりだったんだろうけど
A子ちゃんの一番嫌な話をしちゃった
正平くんの塗り箸を見て
正臣さんの「あの時と同じ」の意味は?
できが良い正平くんの箸だけど 正平くん自身は浮かない顔
小梅おばあちゃんは正平君の気持ちがわかってる?
当然お店を訪れた正臣さんの事を心配する小梅おばあちゃん
草若の名前にふさわしい落語家になれるか? 悩んでる小草若さん
「ヒトシはヒトシや。ヒトシらしい 落語したらいいねん」と
アドバイスする菊江さん
私もそう思うけど 草若になるには それでは
やっぱりダメなのかなぁ??
A子ちゃんのお母さんのお見舞いに行って
「あの子とやったら ええ友だちになれそうな気するんやわ」
「ひとりでええさけえ 親友がほしい」
三味線ライブも 若狭ちゃんの足を引っ張ったらアカンと思って
毎日練習してたらしい…
子どもの頃からのA子ちゃんの気持ちを知った若狭ちゃん
A子ちゃん ええ子やったんや…
私 誤解してました。ゴメンね…A子ちゃん
若狭ちゃん A子ちゃんとの関係の修復に乗り出す?
A子ちゃん 小草若さん 正平くん 若狭塗り箸製作所…
今後が気になります