関西では昨年末に放送した 「たかじん胸いっぱい」

『芸能界を席巻するお笑い芸人達の事務所を徹底研究』の回

タイトルを見れば 予想通り 恐るべし吉本って最後は感想に

なっちゃうんですけど…


11月26日~12月2日の1週間のゴールデン・プライムタイムの

ドラマ・アニメ・スポーツ中継を除くタレント出演者が約650人

その内芸人が約300人で その内吉本芸人が51%ビックリマーク


メインも雛段も確かに吉本芸人が多い汗

今はどこも養成所があるので 年々増えていくから

芸人さんは 大変らしい…


ゲストのサバンナさん オーケイさんが芸暦14年目で

「同期の稼ぎ頭は?」って 聞かれて

高橋さんから 「同じぐらいだと次長課長」って言われたのは

嬉しかったデスニコニコ


ゲストに来ていたのが サバンナさん(よしもと)

はなわさん(ケイダッシュ)オーケイさん(松竹)ルーさん(浅井企画)

レギュラーのざこば師匠(米朝事務所)


各所属事務所の良い所を最初は言ってましたけど

結局は どこかに移りたいか?とか 

今のギャラに不満はないか?とか…シビアーな質問


サバンナさんから

同じ仕事で他の事務所の人のギャラを聞いて驚くとか

吉本は交渉しないとギャラが上がらないとか…

特に高橋さんは「エンタ」のギャラが 半分しかもらえてなかったので

マネージャーさんに言ったら「バレましたか」って言われたって…ショック!


新幹線のグリーンに なりにくいらしく

未だに たむけんさんでもグリーンじゃないとか…

そう言えば 川島さんもグリーンのチケットもらって喜んでたっけかお


そんな吉本でも 仕事の数が多いとかどの現場に行っても

先輩がいて 仕事しやすいとか 良い所もあるようですが…


オーケイ・岡山さんの

「熱い熱湯に入ったら すぐ出なくちゃいけなくなるからぬるま湯が良い」と

言う ぬるま湯理論もわからる気もするなぁ…笑”


バラエティー番組がいくら多いとは言え

芸人さんもタレントさんも多いし 大変なのは 結局同じなのかも…DASH!