今日は月に一度のお楽しみ
「次長課長のオールナイトニッポンR」でした
収録前に仮眠を取っていた井上さん
をそのままにして
番組始まってから 起こすと言うドッキリ
で始まり…
(まるで 子どものいたずら=笑”)
寝起きが悪い井上さんって言われてますが
結構すんなり起きて 寝起きなのに しっかりトーク
どちらかと言うと河本さんがカンでたかなぁ![]()
ラジオの内容をちょっと書くと…
お正月のそれぞれの過ごし方
河本さんは家族・親戚+諸岡さん・のんちゃん・藤森君との沖縄旅行の話
沖縄旅行で撮った写真のほとんどがのんちゃんだったとか…
魚に餌をあげたら のんちゃんのだけ食べてくれなかったとか…
のんちゃんの話題が多かったので
よっぽどのんちゃんが面白かったんでしょう![]()
井上さんは やっぱり井上CUPの話
ブログで楽しかった様子は知っていましたが
直接聞くと 声のトーンからも楽しかった事が伺えました
次回の原センCUPを ラジオで募ってたから また増えて
面白くなるのかなぁ…
今回の夜食は 鏡開きをして そのお餅を使ってお汁粉
(但し 井上さんのお餅は 硬いまま
)
各コーナー面白かったですけど
ふみえさんに次いで 「大喜利のお題」に彗星のように登場した
天才ねぎちゃん![]()
笑いのセンスが良いし 200通の数にも驚き@@
井上さんの相談コーナー
ねむれない小学生に代って 今回は ねむれないおばあちゃん登場
(=釧路動物園副応援団長のヨウコおばあちゃん)
こどもとしゃべる時は良いお兄さんって感じだったけど
おばあちゃんとは まるで本当のおばあちゃんと孫みたいで
深夜なのに まったり
してる井上さん![]()
旭川動物園にお客さんが行ってしまって
釧路動物園に来てもらえるには…と言う相談
何故か おばあちゃんに大喜利させちゃったんですけど
真面目なおばあちゃんなのに 面白い答え
も出るし
60才なのに 素敵な笑いのわかるおばあちゃんでした![]()
結局は 釧路動物園を機会があったら 次課長が宣伝するで
終ったのですが…おばちゃんは 家に来て 泊まって良いよって
言ってたから
「今田ハウジング」番外編あるいは「笑ってこらえて」で
次課長が釧路に行って このおばあちゃんと一緒に釧路動物園を応援・
おばあちゃんちでお泊りみたいな企画できないかなぁ…![]()
ニッポン放送の終了後は STV放送にズラチャンしての視聴したのですが
今回は雑音が多くて…![]()
冬の懐メロ曲でのタンバリンクイズは 全く聞こえず![]()
井上さんの「全くわからん」と河本さんの歌声が微かに
聞き取れただけ…![]()
でも 今回も楽しいラジオでした![]()
次回は にくの日(2月9日)放送予定。
終った直後なのに 次回が待ち遠しいよ~~![]()