先日のことですが。

連れて行ってもらいました気づき

おちょぼさん。



もともと。

愛知の人ではないので

知らなかったんですが。



↑ちゃんと記事読んだら。

とても有名なイベントらしい。


初めて知りました!

やっぱ地元民しか知らないことって

たくさんあるよね。






さてさて。


車に揺られ。

到着したのは23時半過ぎ…。



人混みのピークは

とっくに過ぎてたみたい。



とにかく。



お腹が空いた。



やたら串カツ勧められ。笑

串カツ食べることに。



ソース串カツと味噌串カツ、

あと、どて煮を注文。

ソースはセルフでかけるシステム。



なんだと⁉︎



ソースと間違えて醤油かけただと⁉︎

全然気が付かなかったぞ。笑



ソースかけるために

串カツ追加注文。



今度はちゃんとソースかけた。笑

…でも、わたし、醤油も好きだったかも。



さんざん食べて。



ついでにお参りしよっか!

…なんてバチ当たりな言動ハッ




ここでも。

地元民ガイド様のおかげで。

独特の参拝をすることができました。




まず、

ろうそくと油揚げをゲット。



ろうそくは点灯し、

献灯所へセット。

夜中にこれ見ると、

すんごく幻想的でステキでした!



で、

すごーい気づき

と撮影するわたしタラー




そのあと、

神社でお参りするんですが。

その時に、

お賽銭と下矢印この油揚げをお供えします。


この提灯のバックライトも

非日常感が出ててステキでした。

ちょっとジブリっぽいよね⁉︎






参拝後。

重軽石にチャレンジ。



一度持ち上げてみて。



こころの中で。

○○○ように‼︎

ってお願いした後、

持ち上げてみたけど。



…わたし、

重さ変わらなかったよー。



…現状維持かな?






そのあと

境内ぐるっとして。



口の中、

ソースと油

だったから。



来た時に目をつけていた

チョコパイナップル🍍

食べて

お口の中を中和チョキ




帰路につきました。





なかなか

じぶんでは行かないようなとこに

連れて行ってもらって。

楽しかった〜。



良い経験できました。

良い思い出できました。



ありがとうございました。







…おちょぼさん、

商売繁盛のご利益があるそうで。



ちょうどやってるから行こう!

って言ってたけどさ。



ちょうどこのタイミングで。

レッスンが減ってしまったこのタイミングで。

連れてきてくれたのは。




…偶然なの?




真意は分かりませんけど。



せっかくお参りしたし。



これからも商売繁盛するよう、

精進いたします。

…でも重軽石、重さ変わんなかったからな〜





お付き合いくださいました皆さま。

楽しい時間をありがとう。

楽しかったね〜乙女のトキメキ





翌日、

胃の中が油すぎて

気持ち悪かったのは

わたしだけですか…?ガックリ