ACプラグ付きで充電器として普段使い、コンセントから抜けばモバイルバッテリーとして使える1台2役の「ACモバイルバッテリー」が登場。

ありそうでなかったAC充電器とモバイルバッテリーを組み合わせたACモバイルバッテリーは、AC充電器として使える一方、外出先でモバイルバッテリーとして使えるので、持ち物をコンパクトにまとめることができる、旅行の多い人には何とも嬉しい製品。

USB Type-CポートはUSB PD(Power Delivery)に対応し、最大20W出力が可能で、対応機器の充電時間をぐっと短くでき、PD-PPSにも対応しているので、より最適な電力で充電を行い充電時の発熱を抑えられます。

モバイルバッテリーの残量が少なくなったときは「コンセントに挿すだけ」という簡単な使い方で、パススルー充電に対応しているので、モバイルバッテリーの残量が少ない、でも接続機器も充電したいというシーンでも、本体とスマートフォンなどの充電を同時に行うことができます。

容量も5000mAhで価格は、税込み6,028円。