エムズトライのブログをご覧いただきありがとうございます。
代表の秦野です
孤独死】の対応をするための【特殊清掃】の問合せが増えてきました。
警察庁が発表した孤独死のデータから考察その3です。
3,地域差と課題
警察庁の都道府県別データ(2024年1~3月)を見ると、孤独死の発生には地域差が存在します。
例えば、高齢者の孤独死率が高い県として山口県や滋賀県が挙げられる一方、東京や大分県では比較的低い傾向があります。
これは単身世帯の割合や地域コミュニティの強さによる影響が考えられます。
しかし、全国的な統計がまだ統一されていないため、実態把握には限界があります。
また、孤独死は高齢者だけの問題ではありません。
現役世代の孤独死が約4割を占める現状から、働き盛りや若者層の孤立も見逃せない課題です。特に、男性の場合は近隣との交流が少なく、助けを求める文化が育まれていないことがリスクを高めている可能性があります。
孤独死に関して、全国的な統計にどの程度意味があるかわかりません。
しかし、ご近所付き合いがある方が孤独死の場合、早く発見されることが多いです。
やはり、高齢男性のひとり暮らしの方はご近所付き合いが少なく、発見まで数ヶ月と
いう場合もあります。
私見ですが、都市部の方が孤立感が強い方が多いのではないか?と感じます。
ご家族が疎遠になることも多い時世ですが、電話、LINEなど気楽に連絡が取れる
時代なので、こまめに連絡を取り合っていただきたいです。
また、おひとりの方は自治体、地元コミュニティなどに積極的に参加していただきたいですし、介護は必要な方は職員、スタッフの方とたくさんお話いていただきたいと思います。
愛知県小牧市 地元密着型 遺品整理、特殊清掃する人
代表:秦野美津和
----------------------------------------------------------------------
エムズトライ
485-0012
愛知県小牧市小牧原新田字南原1751-1 シエスタ南原C棟
電話番号 : 0568-39-5933
FAX番号 : 0568-39-5944
拠点を小牧に構え特殊清掃に対応
家の片付けを小牧近郊でお手伝い
事前見積りに小牧から伺います
----------------------------------------------------------------------