エムズトライのブログをご覧いただきありがとうございます。

代表の秦野です

 

4月になり、暖かくなってきました。

やはり、【孤独死】の対応をするための【特殊清掃】の問合せが増えてきました。

そこで、警察庁が発表した孤独死のデータから考察してみようと思います。

 

1,2024年の孤独死の統計データ

警察庁が2024年1月から3月に集計したデータによると、この期間に自宅で亡くなった一人暮らしの人は全国で21,716人(暫定値)に上りました。

このうち、65歳以上の高齢者が17,034人と約78%を占めており、単純に年間ベースに換算すると約68,000人の高齢者が孤独死していると推計されます。

これは、孤独死が特に高齢者層で顕著であることを示しています。

年齢別の内訳を見ると、70代が最も多く、次いで80代、60代と続きますが、注目すべきは65歳以下の現役世代も全体の約2割を占めている点です。

また、日本少額短期保険協会の「第8回孤独死現状レポート」(2024年1月発表)によると、孤独死者の男女比は男性83.3%、女性16.7%と、男性が圧倒的に多い傾向が続いています。

平均死亡年齢は男女ともに61~62歳で、日本の平均寿命(男性約81歳、女性約87歳)と比べると20年以上早く亡くなっていることが分かります。

 

単純計算でも年間で68,000人が孤独死されている。という事実が警察庁により

正式に発表されています。

65歳以下でも全体の2割(約13,600人)が孤独死されている現実です。

 

また、最新の警察庁の情報では

令和6年上半期(1~6月分)(暫定値)における警察取扱死体数10万2,965体のうち、自宅において死亡した一人暮らしの者は3万7,227体(36.2%)でした。

 

日本における【孤独死】の現状です。

 

愛知県小牧市 地元密着型 遺品整理、特殊清掃する人

エムズトライ

代表:秦野美津和

 

----------------------------------------------------------------------
エムズトライ
485-0012
愛知県小牧市小牧原新田字南原1751-1 シエスタ南原C棟
電話番号 : 0568-39-5933
FAX番号 : 0568-39-5944


拠点を小牧に構え特殊清掃に対応

家の片付けを小牧近郊でお手伝い

事前見積りに小牧から伺います
 

----------------------------------------------------------------------