天使の皆様こんばんは♪


このブログは私
強運美女育成マネージャー櫻による
アイハーブ愛を語る
気紛れ不定期更新ブログです


強運美女になれる?ブログはコチラ


このアイハーブレポが
皆様のプチプラ・オーガニックな美活のご参考になれば♪


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

ドラマ「孤独のグルメ」でも話題になった

 

 

東京の有名な商店街

「三大銀座」と呼ばれるひとつ

砂町銀座商店街へ行ってきました

 

 

通称「すなぎん」

 

 

image

 

 

 

 

 

食べ歩き編に引き続き

 

 

今回はお買い物篇です

 

 

※お持ち帰りして

お家で食べちゃったので

写真撮り損ねてます

 

 

こちらは砂銀マップ↓↓↓

 

 

『西口側』

 

 

 

『東口側』

 

 

 

食べ歩きでお腹を満たした後は

持ち帰り用の食べ物をゲットしまくり徘徊です

 

 

もつ煮をイートイン?した

『手づくりの店 さかい』で

 

 

もつ煮ついでに

巨大なマグロメンチカツを2個購入

 

 

マグロメンチ1個300円

 

 

 

 

このマグロメンチは

ドラマ「孤独のグルメ」に出たそうですよ

 

 

めっちゃ丸くてデッカい!!!

 

 

超ボリューミーで

これだけでも立派なおかずになります

 

 

お次は商店街西口寄りにある

和菓子やお稲荷さんなどを店頭で販売しているお店

 

 

『梅むら』

 

 

 

 

お弁当やお赤飯などもありました〜

 

 

店頭で物色しただけなので

店内で食べれるって気づかなかった!

 

 

ここは「塩うどん」「塩そば」というものがあります

 

 

茹でたうどん(そば)とは別添えで

透明なおつゆがビニール袋に入ってるの!

 

 

麺+お汁に

ネギと天かすが添付されています

 

 

たしか300円ちょっとです

 

 

ひとつずつ購入したのですが…

 

 

おつゆ2袋

どっぷり水分なので

お…重いっ(笑)

 

 

買ったものの

作り方がわからず

 

 

テキトーにおつゆを温め

うどんをドボンして食べました

 

 

※本当は冷たいおつゆで食べるらしい(笑)

 

 

おうどんの麺は…ですが

 

 

透明のお汁は

意外にも味がしっかりしていて

美味しかった♪

 

 

さてお次は、砂銀に来たらきっと?本命なお店です

 

 

砂銀のおすすめで必ずでてくるお店

『松ばや』

 

 

 

煮卵が有名みたいです

4個入りで240円

(昔は5個で200円くらいだったみたい)

 

 

半熟タイプではなく

おでんみたいなしっかり煮た卵です

 

 

とっても素朴なお味でした〜

 

 

お惣菜やお漬物なんかもあります

 

 

卯の花を1パック

200円くらい

 

 

糠漬け1つ100円くらい

胡瓜と大根

 

 

沢庵も欲しかったけど

デカかったので挫折(笑)

 

 

それにしても

3種類買い込んで600円台って

激安ですよね!?

 

 

商店街東口よりにある

『あさり屋さん』

 

 

image

 

 

なぜかシャッター半分しか開いてない(笑)

 

 

 

 

知らなかったんだけど

こちらも「孤独のグルメ」で紹介されたそうです

 

 

image

 

 

実はダーリン様

アサリ好きみたいで(この時初めて知ったw)

 

 

あさりのしぐれ煮を購入しました

 

 

私は貝類苦手なのですが

美味しかったみたいですよ♪

 

 

あとは

どこで購入したか覚えてないのですが

 

 

果物屋さんか八百屋さんで

「干し芋」を購入

 

 

干し芋って結構高いはずなのに

たっぷり入って200円でした♪

 

 

「ライターとかで炙って食べたら美味しいよ」

お店の方が教えてくれました

 

 

うん、知ってるんだけど

オーブントースターとか

フライパンで焼いても美味しいんだけど

 

 

好きすぎて焼くのも面倒で

そのままあっという間に完食しちゃった(笑)

 

 

マグロメンチ

塩うどん・塩そば

煮卵

卯の花

糠漬け(胡瓜・大根)

あさりのしぐれ煮

干し芋

 

 

エコバッグ2つがパンパンになっちゃいました♪

 

 

ダーリン様が全部持ってくれたけど

めっちゃ重かった(笑)

 

 

夜の手抜きご飯と

翌ランチで完食しちゃいました

 

 

余談ですが…

 

 

砂町銀座周辺にも

美味しそうな飲食店たくさんでした

 

 

駅へ向かう途中

「アリオ北砂」っていう

超ドデカなイトーヨーカ堂のショッピングモールがあって

 

 

フードコートも信じられないくらい広くって

「ほんとにここ東京23区内?」ってびっくりしちゃった♪

 

 

砂町銀座商店街楽しいっ

 

 

行き損ねたお店や

気になってたとこもまだまだあるので

また次にリベンジです〜

 

 

 

 

 

 


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

6000円以上のお買い物で 

送料無料キャンペーン開催中です♪

 

 

まとめ買いがお得

60$以上のお買い物だと10%オフ!

↓↓↓

10%割引リンク



初めてさんもリピーターさんもお得!
人気のオーガニック製品がお得に購入できます

 

 

初めてのお買い物限定

初回20%オフはこちら

↓↓↓

初回限定アイハーブのお買い物20%オフ

 

 

リピートさんも5%オフ!

↓↓↓
アイハーブのお買い物ページ
 


もしくはカートでクーポンコード
FGC460入力してね♪