天使の皆様こんばんは♪


このブログは私
強運美女育成マネージャー櫻による
アイハーブ愛を語る
気紛れ不定期更新ブログです


強運美女になれる?ブログはコチラ


このアイハーブレポが
皆様のプチプラ・オーガニックな美活のご参考になれば♪


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

天使の皆様のご家庭

クリスマスメニューは如何されますか〜?

 

 

明日はお出掛けせずに

(ケーキはフライングで今日引き取りw

0時過ぎたらまず食べるのwww)

 
 
お家クリスマスを楽しむ予定です
 
 
我が家はここんとこ「蒸篭(せいろ)」にハマっておりまして♪
 
一人暮らし時代からずっとずっとず〜っと欲しかった「せいろ」
 
 
食への貪欲さは人並み以上なのですが
実はミニマリスト寄りなので
諦めてたんです
 
 
お料理はペティナイフ1本のみ
キッチン用品は限りなくタイトにしてました
 
 
余談だけど
掃除機持たずに拭き掃除したり
TVもない生活だったし
引っ越しして
カーテンないままとか
電気ないまま数週間過ごしたり
不便さを放置できちゃうズボラ体質でもある(笑)
 
 
…というわけで
 
 
二人家族なら
「せいろ」だって活用頻度あるよね〜?と
 
 
それでも数年話し合った結果
ついにお迎えしたのです
 
 
21cm2段
竹製
 
 
「せいろ」めちゃめちゃイイ!!!
 
 
元々温野菜大好きなのもあり
無限にお野菜食べれちゃう♪
 
 
調理してたら
竹の香りがふわ〜っと漂って幸せ気分になれちゃいます
 
 
そして生まれて初めて「焼売(しゅうまい)」作ったら
めっちゃ美味でした♪

 

※レシピ、皮30枚分でちょうどでした

 

 

普通の焼売(レシピのまんま)

チーズ入り焼売

コーン入り焼売

各10個作ったよ♪

 

 

image

※蒸す前のもの〜ぎぅぎぅです(笑)

 

 

お肉を蒸すだけでも美味しいし

お野菜も味が濃くなって

いくらでも食べれちゃう!

 

 

楽しくってレシピ検索しまくってます

肉まんとか作りたくなって危険(笑)

 

 

杉や竹は安価で入手しやすく

ヒノキはお高め

 

 

ただ…耐久性的には「ヒノキ」がダントツらしいですね

 

 

竹製だとどのくらい保つんだろう???

 

 

今のとこ

なにかとつけて登場させて

お野菜とかもりもり食べてます♪

 

 

せいろ蒸しが美味しすぎて

レンジアップした野菜とか食べれなくなります

 

 

しばらく使い倒してみて

ヒノキにグレードアップするか

お鍋の蒸しセットに戻るか検討します〜

 

 

 

 

 


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

6000円以上のお買い物で 

送料無料キャンペーン開催中です♪

 

 

まとめ買いがお得

60$以上のお買い物だと10%オフ!

↓↓↓

10%割引リンク



初めてさんもリピーターさんもお得!
人気のオーガニック製品がお得に購入できます

 

 

初めてのお買い物限定

初回20%オフはこちら

↓↓↓

初回限定アイハーブのお買い物20%オフ

 

 

リピートさんも5%オフ!

↓↓↓
アイハーブのお買い物ページ
 


もしくはカートでクーポンコード
FGC460入力してね♪