今週の「週刊新潮」と「週刊文春」記事予想
今週発売される「週刊新潮」と「週刊文春」の記事。
「新潮」は下半身満足の乙武氏の続報が3ページ。、
「文春」は、またもや新たな自民党議員のスキャンダル。
当然、両誌とも、JC監禁事件は、取り上げるだろうけど、どこまで新ネタがあるか?
…だそうだ。まあ、今日(3月30日)の夜には詳細な内容がわかるでしょ。
なお、JC監禁事件の犯人について卒業取り消しを示唆していた千葉大が「卒業取り消しは困難」と方針転換したようだ。法的に妥当な判断だと思う。千葉大学法政経学部の教官(法律家)たちも、やはり「法律的にありえない」という「厳しい意見」を相次いでのべたとのこと。その法学専門の教官らは立派に「つとめ」を果たしたと思う。
被害者のケアには時間がかかるだろう。彼女のためを思うならば、マスコミが騒がないことが重要だ。しかし上記2誌及び女性週刊誌やワイドショーは、放置しないだろうな。
こうした報道を「報道の自由」のもとに野放しにしておくのがいいのか大いに疑問である。
こうした事件・騒動の報道での「近隣住民のコメント」って、あんまり信用しないほうがいい。
彼らは報道関係者から金貰ってコメントしてる場合が多い。
まともな人々は、TVに出たがらないし、ほぼ断る。
その中で、わざわざTVに出てきて対象者にコメントするヒトには、正直、ろくな人間がいない。
たいてい対象者のことをあまり知らないか、どちらかと言えば嫉妬など対象者にマイナスの感情を持ってるヒトたちである。対象者がそのヒト以上の学歴・経歴を持ってたりすると、もう嬉々としてインタビューにあることないことを答えて話を盛る。
だいたい、対象者の親友とか友人・知人(近所の顔見知りも含む)と言って出演されるが、それほど対象者と仲が良かったのならば事件を未然に防ぐ行動をとったり、対象者に声かけするなり、場合によっては当局に通報・相談しろよと思う。報道関係者も自分らに<都合のいいコメント>を言ってくれたヒトを画面や誌面に出すから困ったもんだ。
「新潮」は下半身満足の乙武氏の続報が3ページ。、
「文春」は、またもや新たな自民党議員のスキャンダル。
当然、両誌とも、JC監禁事件は、取り上げるだろうけど、どこまで新ネタがあるか?
…だそうだ。まあ、今日(3月30日)の夜には詳細な内容がわかるでしょ。
なお、JC監禁事件の犯人について卒業取り消しを示唆していた千葉大が「卒業取り消しは困難」と方針転換したようだ。法的に妥当な判断だと思う。千葉大学法政経学部の教官(法律家)たちも、やはり「法律的にありえない」という「厳しい意見」を相次いでのべたとのこと。その法学専門の教官らは立派に「つとめ」を果たしたと思う。
被害者のケアには時間がかかるだろう。彼女のためを思うならば、マスコミが騒がないことが重要だ。しかし上記2誌及び女性週刊誌やワイドショーは、放置しないだろうな。
こうした報道を「報道の自由」のもとに野放しにしておくのがいいのか大いに疑問である。
こうした事件・騒動の報道での「近隣住民のコメント」って、あんまり信用しないほうがいい。
彼らは報道関係者から金貰ってコメントしてる場合が多い。
まともな人々は、TVに出たがらないし、ほぼ断る。
その中で、わざわざTVに出てきて対象者にコメントするヒトには、正直、ろくな人間がいない。
たいてい対象者のことをあまり知らないか、どちらかと言えば嫉妬など対象者にマイナスの感情を持ってるヒトたちである。対象者がそのヒト以上の学歴・経歴を持ってたりすると、もう嬉々としてインタビューにあることないことを答えて話を盛る。
だいたい、対象者の親友とか友人・知人(近所の顔見知りも含む)と言って出演されるが、それほど対象者と仲が良かったのならば事件を未然に防ぐ行動をとったり、対象者に声かけするなり、場合によっては当局に通報・相談しろよと思う。報道関係者も自分らに<都合のいいコメント>を言ってくれたヒトを画面や誌面に出すから困ったもんだ。