ショーンK氏(川上氏)と東京大学大学院情報学環・学際情報学府 | 医学ニュースの深層

ショーンK氏(川上氏)と東京大学大学院情報学環・学際情報学府

ここ数日にわたり、話題のショーンK氏。
MBA講義の本も出版していたようだ。
既報のとおり、罪に問われるのは仕方ないだろう。

彼や小保方さんはリトマス紙のようだ
彼らを批判するか擁護するかで、各人の思考形態がよくわかる。彼らを擁護する人間とは、深いお付き合いをしないのが賢明であろう。

さて、東京大学大学院情報学環・学際情報学府は過去にショーンK氏(川上氏)を講師(講演)に招いていることがネット民の調査で明らかになった。

そのときの講演タイトルは下記である。

「日本の教育:産学連携のダイナミズムを取り入れた知の生態系-スタンフォード大学Center of Integrated Systemsの学際教育をベンチマークに」(東京大学大学院情報学環・学際情報学府主催)。

<Jun Seita ‏@jseita 3月17日

ウケる。腹痛い。スタンフォードかすってもいないのにwww
Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa
東大の教授や学生が、高卒のショーンKさんの御高説を拝聴しようと、講演に招待してたとか最高すぎるwww →「ショーン・マクアードル川上:産学連携のダイナミズムを取り入れた知の生態系-スタンフォード大学の学際教育をベンチマークに」(東京大学大学院情報学環・学際情報学府主催)>

これには私も腹を抱えて笑わせていただきました。
なお、上記の証拠は東京大学大学院情報学環・学際情報学府のHPからは削除されているようだ。
さすが東大のチベットたる「わけのわからない」集団である。教官選考基準も東大内部のどの部局よりも、相当に、いい加減なんだろうなということが非常に、よくわかりました。

そこの代表的なダメ教官としては伊東乾氏が有名である。
たとえば彼は、小保方さんの弁護人として有名な三木弁護士に次のように噛み付いていた。


三木秀夫 @mikikundesu 2014-07-27 10:57:27
東京大学の伊東乾氏は、私と特定できる表示をしたうえで、「その代弁の三百代言はバカの病気」「三百代言のワル知恵注射付と疑われます。たんに犯罪集団」等とツィートして名誉棄損罪該当行為をされています。意見は自由ですが、それを超えた個人的誹謗を東大教員がされるとは驚きです。抗議しました。」

これでは三木弁護士に軍配を上げざるを得ないではないかよ!伊東乾氏は、たいした論文業績もないし、その上で東大教官の品位を汚したわけで、懲戒解雇ものだ。
上記の例は学歴が人生の終着点であり、言葉の使い方からして知性をまるで感じない教官の例である。

私は、およそ知的な専門職に従事する人間にとって学歴・経歴は重要であると思う。
ただし、それらはあくまでも、ほんの入口にすぎない。

たいそうな学歴などなくても、活躍できるヒトは腐るほどいる。
TVの世界なら、むしろ、そういうヒトばかりだ。

ショーンK氏(川上氏)は、しっかり謝罪して禊がすんだら政治家にでも転進されたらいい。