皇室と今日の東大病院 | 医学ニュースの深層

皇室と今日の東大病院

今日は、祝日で建国記念の日ですかね。
ついでに東京は雪が降ってる、なう。
こういう日に、天皇陛下が、うちの病院(東大病院)に来院され、入院し、検査(冠動脈検査)を受けている。
なんという、シチュエーション。

SPどころか、(普通の)大学の事務職員の皆さんまで休日出勤して、ずっと立ったまま、入院棟の各所をバリケードだ(笑)・・・ご苦労様です。院内通行止めのカーテンまで引いてある。
私は論文書きのために、早朝から研究室にいるが、食堂にお昼の弁当買いにいこうとしたら、今日は、やってねえ・・・。
入り口の24時間営業のコンビニの弁当もほとんど無い。まあ、いいっか。

「平成」の次は、どんな元号になるのかな?などと、ふと、考えてみました。
「平成」の元号を世の中に紹介したのは、故 小渕氏(当時、官房長官)。
その後、彼は、総理在任中に亡くなったな・・・くしくも「循環器疾患」で・・・。

すいません、不敬なブログで。