欧州でのお仕事、徒然絵日記 完結編 | 医学ニュースの深層

欧州でのお仕事、徒然絵日記 完結編

 先日、バルセロナから、パリに仕事(食事しながらの会議)に戻って、そこから帰国しました。

 ちょうど、フランス政府が景気対策として飲食店の税率を7月に大幅に引き下げたというので、値下げしたんかな?と思いきや・・・全然(ノ◇≦。)


 最近の調査でも、どうやら、値下げした店は約半数にとどまることがわかったそうです。


 日経新聞によれば・・・「税収減を覚悟で消費拡大を狙った政府としては当てが外れた格好。事実上の便乗値上げが無いかどうか調査した上で値下げを求める構えだ。

 仏政府は7月1日、内需と雇用の拡大を狙い飲食店での付加価値税を19.6%から5.5%に引き下げた。仏の飲食店はほとんどが内税のため、価格が下がるはずだった。だが外食チェーンは9割が値下げしたものの、個人経営の飲食店は値下げしていないところが多かった。 」・・・だそうです。


 まさに、そのとおりでしたよ。



人生…いきあたり、ばったり!



で、深夜発(午後11時35分発)の飛行機に乗って帰国したわけです。

上は、搭乗前の、シャルル・ド・ゴール空港内でのブランド品の免税店群。

さすがに、その時間あたりには、閉まってました。


・・・が、美味しいチョコレートの店は開いていたので、トリフチョコを買って帰りましたとさ。



 ということで、次回は、9月にアメリカね!お楽しみに(・∀・)