<新型インフル>宮城、鳥取で初の感染者 都内や千葉含め、日本の「感染確認者」は518人に | 医学ニュースの深層

<新型インフル>宮城、鳥取で初の感染者 都内や千葉含め、日本の「感染確認者」は518人に

 宮城県は10日、バスガイドの女性(22)が新型インフルエンザに感染しているのを確認、鳥取県も8歳女児の感染を確認した。2県での感染者確認は初めて。東京都、千葉県、神奈川県、川崎市、京都市、神戸市、福岡市も感染確認を発表。国内の感染者は初確認から約1カ月で500人台の518人となった。


コメント:

 WHOが週内にパンデミックであるフェーズ6を宣言するでしょうね。


まあ、日本は梅雨時でも、予想通り、このペースで「感染確認者」は増えるでしょうね。

ただ、日本の場合、幸いなことに、まだ死亡者や「重症者」は出ていません。

日本での死亡者は「感染確認者」が来月半ばあたりには、

1000人を少々超えるでしょうが、今回の場合なら、幸いに、出ないと思われます。

(重症化しての)入院率も、米国などと比べれば極端に低いこともあり。

ただ、罹ると少々つらいし、
いちいち行動制限されるし面倒なので、注意は必要です。

妊婦さんや、なんらかの慢性疾患をお持ちの方は特に。