デシジョン・・・日本と欧米 | 医学ニュースの深層

デシジョン・・・日本と欧米


・WHOのチャン事務局長:「私が、新型インフルエンザの警戒レベルを『4』から『5』に引き上げる決定をしました」 。・・・典型的な西欧風のデシジョンの発表のしかたである。言葉に責任を持つ。


・日本でのデシジョン:合議で、空気で決める。決断まで、かなりの時間がかかる。

そして、誰も責任をとらない。


 おまけに、今回の新型インフルの件では・・・厚生労働大臣が横浜市の中田市長と連絡が出来ないと異様にカッカしていました。患者発生報道発表後に横浜市には電話が殺到して、つながらなくなったらしい。これは、政府と地方自治体のトップ同士での緊急用の電話線が無い、知らないということが露見されたわけです。

 なんとまあ、もの凄い「危機管理」体制だと思いました。。。