トップレベル模試、また。 | 先取り中学受験@2026&2028

先取り中学受験@2026&2028

小4の2月で小5算数、国語、歴史を終了。飛び級で中学受験進行中です。

関東圏の小4男子と小2男子の兄弟です。
たまに、サッカーのことも。

※アメンバーは身内と極一部の方用にしています。公開していません。

前回も受けたトップレベル模試ですが、またも受験します。


ボーイ曰く、「めちゃくちゃキツイ。超ハード。」とのことで、今までの模試の中でダントツ厳しいようです。


たしかに、いきなり1問目から最難関問題集レベルを並べられたら、相当キッツイと思います。


ただ、このレベルの難問を時計を見ながら、受験生に囲まれてプレッシャーの中で解く、という経験は受験本番に繋がると思うので、ぜひ受けていただきたい。


キッツイ、と言いながら、あと5日か~・・・なんて密かに楽しみにしている感じもあり。


このレベルの模試でコンスタントに一定の成績が取れたら、足元の堅さに自信が持てると思うのですが、どうなるでしょうか。


ボーイは模試の後は、ラーメンの行列店を巡り、ゲームセンターでUFOキャッチャーをやり、ポケモンカードのパックを貰い、おこづかいボーナスで漫画を買って、と試験に対するプラス印象操作のために、じゃぶじゃぶと甘やかされるのですが。


今回の付き添い、ママ行けなくて、パパなんだと伝えたところ。


・・・えー・・・。。と一気にやる気が下がりました。