ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます照れ

 

昨年、行った旅行を振り返り車

 

8月というあったかい季節ですが、箱根へ一泊二日の温泉旅行。

子供達も大きなお風呂に入れるので温泉大好きニコニコ

 

選んだお宿は、星野リゾート 界 箱根。

星野リゾートは、我が家のお気に入り。

行く場所ごとにご当地の特徴があり、その土地柄のものをお勉強しながら楽しみます。

 

チェックインは15時からでしたが、少し早めに到着。

少し待ちましたが、早めにお部屋に入れました。

 

お部屋はとても広く、天気も良かったので、お部屋から見える木々がとてもきれいでした。

 

 

 

 

 

 

お部屋でゆっくりした後は、かき氷が頂けるとのことで、お食事処へ。

ちなみに子供達にゆっくりするという言葉は、ありません。

広いお部屋を端から端まで走り、ジャンプ。

楽しそうなので、何よりです。

 

 

 

頂いた、あじさいかき氷、見た目が鮮やかです。

子供達も美味しく頂きました。

そして、舌も鮮やかに染まりました爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は、温泉へ。

ずっと入ってみたかった温泉。

景色がとても良く、ずっといられます♨

 

 

 

 ※写真は、HPから、お借りしました。

 

夕食は、懐石料理を頂きましたが、一品一品、見た目も含め全て美味しかったです。

 

 

 

子供達は、大人の料理からとりわけましたが、お宿からごはんとふりかけ、お味噌汁をご提供頂きました。ふりかけがアンパンマンだったので、子供達はそれだけで大喜び。

 

 

夕食後は、イベントご当地楽「寄木CHAYA」に参加しました。

寄木細工の秘密に迫る紙芝居、5歳の長男と3歳の次男も真剣にきいていました。

私は、このご当地楽がお気に入りなので、全ての「界」に行ってみたいです。

 

 

 

子供達もよく遊び、よく食べ、早々に就寝。

 

 

翌朝も温泉へ行った後、朝食へ。

和定食でした。

お皿の形が富士山だったり、また、お皿の組み合わせで日の出のようにみえたり朝食から目でも楽しませて頂きました。

 

 

 ※写真は、朝食の一部です。

 

夕食も朝食も早々に食べ終えた子供達・・・

それを見て、スタッフの方がぬりえを持ってきていただき、子供達は大喜び。

子供にも優しいお宿、スタッフの方々でした。

助かりました。ありがとうございます。

 

 

お気に入りの温泉、子供達も3~4回、私は5回も入り、お肌も気分もすっきりしました照れ

 

界を出た後は、箱根神社へお参りに行き、御殿場アウトレットでお買い物し、家へ向かいました。

 

とても、充実した一泊二日の旅でした。

次は、どこにいこうかなキョロキョロ

 

 

 

一休.com