五葉山と森吉山のプチ情報 | 安比高原自然学校のブログ

安比高原自然学校のブログ

ブログの説明を入力します。

例年この時期に山が赤くなるほどものすごいレンゲツツジが咲く

沿岸部の名山「五葉山」ですが、今年はどうも様子が変みたいです。


知り合いが先日レンゲツツジ目当てで登りに行ったのですが、

ツツジはほとんど咲いていないということでした。

監視員の方にお会いしてお話を聞いたところ

例年の1割ぐらいの開花状況とか・・・

花芽の数が少ないということでした。


それから、花の名山として名高い、秋田県の森吉山、

今年も6月8日から阿仁スキー場のゴンドラも運行開始

となっていますが、例年以上に残雪が多いということです。


6月13日現在、山頂までの夏道は半分以上がまだ雪がある

状態。山頂から山人平もほとんどが雪道みたいです。

特に、山頂から山人平へ向かう山頂直下の雪渓は

雪の量も多く、雪面も硬いようで軽アイゼンなどが

あった方が良さそうです。



5月中旬ぐらいまで寒い日が多かったので

北東北の奥羽山系の山は例年以上に雪が多く残っています。

慎重な登山をお願いいたしますね。