スノーシューツアーのご案内! | 安比高原自然学校のブログ

安比高原自然学校のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは!自然学校タカです。

今年はスノーシューツアーが人気!!

夏トレッキングを楽しんでいる方が、冬も楽しみたいと言うことで楽しんでいます。雪があるので、いろんなルートが楽しめるのが冬山の魅力です。自然学校の面白いガイドと雪山を歩いてみませんか?


中倉山樹氷ツアー   (予約状況 参加者7名 残り8名)中倉山樹氷ツアー

下倉山へはリフトを2本乗り継いで登り、岩手山を望みながら、尾根沿いを歩きます。中倉山の樹氷を目指しながら、スノートレッキングを楽しみましょう。


●コース 下倉スキー場~中倉山山頂(昼食)~下倉スキー場
■開催日 3/9(土)
■開催時間 8:30~16:00
■料金 6,500円 ※リフト代別途(700円)
■歩く距離 6.5km
【動画:中倉山樹氷ツアー】

御月山ツアー (予約状況 参加者4名 残り11名) 御月山ツアー

安比高原から見える円錐形の美しい山「御月山」を目指します。積雪期間にしか行くことのできない山をスノーシューで登ります。独立峰から見る360度のパノラマが感動!


●コース 安比高原駅~御月山山頂(昼食)~安比高原駅
■開催日 3/16(土)
■開催時間 8:30~16:00
■料金 6,500円
■歩く距離 8km
【動画:御月山スノーシューツアー】

八幡平・大黒森ツアー (予約状況 参加者12名 残り3名) 八幡平・大黒森ツアー

安比高原の西森山から屋棟岳を目指します。正面の岩手山を眺めながらランチタイム。その後は大黒森山頂を目指します。最後は御在所まで降りる縦走ツアーです。


●コース 前森山~西森山~屋棟岳(昼食)~大黒森~御在所
■開催日 3/23(土)
■開催時間 8:30~16:00
■料金 6,500円 ※ゴンドラ・リフト代別途(1,320円)
■歩く距離 7km

【スノーシューツアー共通案内】

■対象 中学生以上の方
■料金 コースによって異なります。またコースによってリフト代が別途かかります。
料金にはスノーシュー・ブーツ・ポールのレンタル代が含まれています。スノーシューをご持参の方はツアー代が500円引きになります。
■定員 15名(最少催行人数2名)
■申込締切 開催日3日前
■集合場所 ホテル安比グランド内自然学校
■集合時間 開催時間の20分前
■持ち物 手袋、帽子、ゴーグル、サングラス、行動食、飲み物、携帯電話、ビーコン(「七滝氷瀑ツアー」のみ不要)、お弁当(お弁当の注文も承ります。おにぎり弁当840円)
■レンタル ビーコン 500円