雨から雪に変る瞬間 | 安比高原自然学校のブログ

安比高原自然学校のブログ

ブログの説明を入力します。

雨は夜更けすぎに~雪へと変わるだろう~note

山下達郎さんのクリスマスの定番ソングですが、

中腹まで真っ白になった安比高原。

雨はホントはいつ雪に変わるのでしょうか?

上空に浮かぶ雲の中身は、じつは夏でも冬でも氷のつぶであることが多いです。

夏は氷のつぶが落ちてくる間に溶けてしまい雨に変わって地面に降ってくるのですが

冬は地面に着くまでの間の気温が低いので場合によっては溶けずに氷のまま

降ってくることがあります。 これが雪やあられです。

雪に変わるかどうかは上空の気温や地面付近の気温や湿度によって決まるのですが

上空1500メートル付近の気温がマイナス3度以下だと雪で降ってくる確立が

高くなります。(気象庁はれるんランドより)

d5fd7d83.jpg

安比高原はもうすぐ雪の季節になります。