安比高原の紅葉ピーク! | 安比高原自然学校のブログ

安比高原自然学校のブログ

ブログの説明を入力します。

今朝は寒かったです!今期最低気温の-0.8度だそうです。

岩手山も中腹まで雪化粧。

1025岩手山.jpg


気温が下がってくると、気になるのは紅葉がいつまで見る事ができるのか?

です。


安比高原周辺の紅葉を見てきました。

まずは、中のまきばへの途中道

田山道路1.jpg

なかなか奇麗です。



中のまきば

中のまきば.jpg

西森山が赤いですね


中のまきばを過ぎて、田山方面へ向かう途中

田山道路3.jpg

少し横道にそれた「治山ダム」

治山ダム.jpg

治山ダム2.jpg

黄色が強いようです。



ホテル周辺

タワー駐車場から.jpg


テニスコート横

DSC_4479-2.JPG


ホテル上から

20121025HAG玄関前-1.jpg


こうして見ると、ホテル周辺がピークのようですね!

今週末を過ぎると冬への加速が始まりそうです。

秋から冬への季節の移ろいを楽しめるのが今の時期の楽しみ、

紅葉ピークの安比・八幡平へいらっしゃって下さい。



安比高原でおでってけだんせ
踏んばろう東北 がんばっぺし沿岸