今日も肌寒い安比高原です。
昨日裏岩手連山の一つ、三ツ石山に登ってきました。
ただ今三ツ石山頂付近では紅葉の見頃を迎えています。
昨日はガスっていて眺望が悪かったのですが、紅葉はとてもキレイでしたよ
晴れていたら一面に広がる美しい紅葉が見渡せたことでしょう。
ちなみにこちらが2009年に撮影した三ツ石の紅葉です。
紅葉の絨毯がとっても美しいですよね。
なんでも三ツ石の紅葉は、日本で最も早く紅葉する山、北海道の大雪山と同じ時期だそうです。
キレイに色づく樹木の大半はナナカマドとミネカエデ。
真っ赤に染まるナナカマドの葉は、今年は緑色のまま枯れていた葉が目立ちましたが、
ミネカエデは黄色、オレンジ、赤のグラデーションがとても美しかったです。
この後のお天気にもよりますが、週末位までは紅葉が楽しめそうですよ。
自然学校では紅葉を楽しむウォーキングイベント やトレッキングツアー を開催しております!
八甲田ツアーは定員に達していますが、その他はまだまだ参加者募集していますので、興味ある方はぜひご参加ください!