子供達のカルヴァートスクールの教材を受け取って2回目の授業

長男 
時間がかかる・・・予定時間内で終わらない
が、今までの学校生活のようにわからないまま次に進むことはない!
これ大切なこと、去年の2学期はひどかった 
わからないまま終了し、わからないから宿題出さない、わからないからテスト最悪=成績だた落ち
終わらないところは、土曜日学習しようということで終了
それから授業態度の改善ができて良い(以前は何度も担任からの注意もあったが)
個人授業のため、わからない=やりたくない=止まる=進まない=終わらない 一生終わりがないわよという私の一言により
ぐずる=遅くなる=遊べないという方式が彼の中に生まれ始めた
学校生活では、わからない=やらない=態度が悪いと言われていたことだもの
土曜日学習は息子からの提案 自主的行動が出てきた

次男
今日の授業内容は教科が多く、英語のライティング、算数、スペル、フォニックス、社会、英語リーディングとこんなに教科が増えてたら終わらないかも・・・と不安のうちに始めたけれど
濃密な内容が、2時間半で短縮終了、午前授業のようだ!!
その後ティンウィッスルと一人運動会、シャボン玉実験をしつつお兄ちゃんの勉強が終わるのを待つ
学校より早く終わっていい!と本人ご満悦

ホームスクーリングを始めて2日
カリキュラムのマニュアルはあるが、私の好きなように進ませてる
苦手な物は集中的に、わかる物はある程度、全部やらなくて良い
長男は中学校(日本では小学6年生だけど)のカリキュラムだから難しく、進みが遅いけれど、それでも学校に通ってる時よりも早めに終了したことはいいことだと思う

因みに夕飯は家庭科と称して、夫と息子達に 
ホームスクールって始めるまで悩んだけど、結構いいかも?