こんにちは!![]()
いつもありがとうございます!![]()
こちらのブログは
ディズニーblog、
お出かけblogとは別に
いぐりんの主婦な一面、母の一面の
blogになっております![]()
よかったら見ていってくださいね![]()
小学一年生と一緒に
ユニバーサルスタジオに
行ったリアルなレポート書いてます![]()
![]()
![]()
![]()
いぐりんには
小学校1年生になった
息子がおりまして
元気に小学校に通っています![]()
![]()
旦那は一個上の野球大好き![]()
出会いもなし!彼氏なし!
私はディズニーの年パスをもち、
自由を満喫しており
一生このままでいくと
思っていましたが、、
(あ、、私このままじゃ
家族できない!遊ぶ相手もいなくなった!)
と思ってしまい、
婚活をはじめて、
(詳しい話はまたこんど
)
旦那と出会い
結婚しました。
嘘のような話ですが、
地元が一緒で、
共通の知り合いがいたり、
趣味や考えが似てて、
出会ってすぐ結婚、
すぐ子供ができて、すぐ家を買って、
ここまであっという間の数年間でした![]()
今日は、そんな息子が小学生になり、
野球
を始めたという
お話です![]()
2歳ごろ初めて旦那の草野球に
遊びにいきました![]()
何がなんだか
わからなかったと思います![]()
だけど、いつもの
パパとは違うその姿は
わかっていたと思います![]()
それから
野球をやらせたい旦那は
もらったグローブを持ち歩き、
時々、野球をアピール
したりするのですが、、![]()
やるはずもなく、![]()
遊ぶ中でも旦那の言うことなんて
聞きもしないので、
旦那は色々と諦めていました![]()
![]()
習い事は、スイミングや
体操教室をやってはいましたが、
野球をやりたいなんて
一言も言いません![]()
昨年、空手を
やらせてはみたものの、
親は経験者ではないし、
お友達もいないし、
親も見学できない、
本人の強い意志というわけでもない、
そのうえしっかりとしたところだわで、
かなり息子は追い詰められて
トイレが近くなったり、
大丈夫、大丈夫、大丈夫と
呟くようになってしまい、
これはやるべきではないと
判断し、やめました![]()
以上のことから
本人のやりたいという
意思もないのに、
やらせることはしない
と夫婦で決めました。
野球も
強いところにいれたいと
旦那は言っていたのですが、
いやいやいや、
空手と同じことになる、
お友達がいないんじゃ、
続かないから、
時がくるのをまちなさい!と
言っていました。
とある日、、、
これいくーー!
と一枚のチラシを
もってきました
![]()
え?!
少年野球?
ほんとに?!
うん!!
登校班のお母さんが
うちの息子のでかさに
(130センチになりました![]()
)
チラシをもってきてくれたのです。
親では絶対動かなかった
息子の心の中にあった、
野球への思いが
動き出しました![]()
![]()
体験入学会でしたが、
とても楽しかったようで、
すぐさま入りたい!
と言ってくれて、
しばらく遊びにいこうねと
3日間遊びにいきました。
やはり息子の意志は変わらず、
ついに野球部に入部
だんなは涙が出るほど嬉しかった
ことでしょう![]()
![]()
土日はうまってしまうけど、、
息子のやりたいことなら
全力で応援します!
これからどんな成長を
みせるのかな、
とっても楽しみです![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございました!
また見てくださいね![]()
![]()
![]()


