こんにちは!
いぐりんと申します
見ていただき
ありがとうございます!
独身を満喫しまくっていましたが、、、
とある時、
(みんな結婚していくので
そーいう時は遊んでもらえないため)
「あ、、、お盆と年末、、
遊ぶ人いなくなった、、、」
ということに
気がつき、本格的に婚活を始めて、
似たような陽気な旦那に出会い結婚、
子供を授かり、、
早7年半、、
そんな息子が
もう小学生になりました。
今日は、、、
5年以上経ってしまいましたが、、
昨日のことのように覚えている
エピソードをひとつ
赤ちゃんだった息子。
初めて喋った言葉は
あーあーとか
ママとかまんまだったと思います。
いつのまにか、
言ってるとこもわかってきて、
自分の名前に
「●●●●くーん」で
はーい!
なんて手を上げてくれて
(七五三の予約時、名前を受付けの人に
伝えただけなのに、それが聞こえた
姪っ子と息子が手を挙げたことは
今でも鮮明に覚えています笑)
かわいくて何度も
何度もやりとりしました
(今となっては
こんなにペラペラペラペラ、、、
口答えはするし、
言い訳するし、、
文句は言うし、、、・・・)
でも本当に
不思議なものです、
立てなかったのに
立てるようになって
トイレだって自分でいけるようになって、
友達を自分で見つけて
一緒に遊んで、
絵を描くようになって、
自分で字も書けるようになりました。
今となってはひとりで
歩いて、小学校に通っています
あの時は考えられも
しなかったようなことが
自然とできてきました
まだ6歳で6年だけど
私が経験したことのない
世界もたくさん見せてくれました。
一緒にすごしていると、
二度目の人生を経験
しているようで
本当に楽しいです。
喋り始めた時、
見せたコンテンツは
「ミッキーマウス
クラブハウス」でした。
かなり良く見せてました。
最高の知育アニメです。
ミッキーが映る度に
「イーバ」って
言うんです。
え?
なんて?
何度聞き直しても
「イーバ」
なんです。
ミッキーマウスクラブハウスの中で
「ミースカ!
ムースカー!
ミッキー
マウス!」
っという合言葉をいうんですが、
どうやら、
「ミッキーぃーマ(ばぁ)ウス‼️」が
いーーーばっ!
に聞こえていたようで(推測)
ミッキーをみると
イーバイーバと
いってたのです。
当時は乗り物が大好きだったので、
こんな、リュックを買ったり
パークのトミカを買ったり、
無駄にパーク周辺に出向き、
乗り物だけ見たり
乗ったりしてました。
こんな乗り物だらけの
帽子かぶせてました。
イーバのばしゅ
イーバのでんしゃ
など言っていて、
そのかわいさ、、、、、
今も忘れられないですね
キャンセル待ちで
シェフミッキーに
遊びにいけたとき、
息子がこういう理由で
イーバと呼んでることを
直接ミッキーに
伝えることができたんです。
ミッキーは理解してくれて
とっても嬉しかったです
言葉のはじまり
イーバのエピソードは
今も私たち
夫婦の宝物です✨✨✨✨✨✨✨
これからどんなふうに
自分の足で言葉で
未来を切り開いて
走り出すのかな、
本当に楽しみです
最後まで見ていただき
ありがとうございました!
またよろしくお願いします