夏祭りも終わり今日から
ハロウィンですか!
舞浜は忙しいですねー( ̄▽ ̄)
新しいグッズもかわいいし♡
ワンマンとBBBのぬいば
やばいっすね!
みんな
思い入れのあるショーだけに
ヲタ殺しってかんじですね。
さて私はいよいよ
臨月~
あードキドキするヽ(´o`;
どんな風にその時をむかえるのかなー
最近お腹の下らへんが
シクシク。
これが前駆陣痛って
やつなのかな。
しかも、連動してか
おしるしがきた夢を
みてしまいました。
ストーリーと登場人物が
超リアルでした。
さて、8/22
35週の妊婦、執念の誕生日、
パークに入らず
舞浜で一泊旅~
続きです。
チックタックダイナーで
昼食を済ませ、
アンバサダーホテルから、
イクスピアリへ。
舞浜に通い詰めてた
3年間、イクスピアリは
ドタバタで通り過ぎていましたが、
この日の目的は
ディズニーリゾートでのんびり
だったので
色んなお店を見て回りました。
もちろん、
ディズニーストアも♪(v^_^)v
一番よかったお店はこちら
ナチュラルキッチンというお店。
前もきたことが確かあったような、、
おしゃれな雑貨屋さんだなーと見たよーな気がしたけど
当時は実家暮らしだったし、
他の事に必死で
荷物を持ち歩けないもんだから
値段なんか見やしなかった気が。
でも今は主婦。
キッチングッズ、
なんか欲しいなー
値段はいくらかなーとみると、、、
ん??
100円??
え、、これも100円??
そう、ここ、値札がないものは
税抜き全て100円なんですって!
おしゃれな感じで、
うん!ナチュラル!
超目移り。
しかも、この物価の高い
舞浜でこの価格。
超興奮。
車できてるし~と
食器や調理器具
あわせて12点
買ってしまいました。
是非一度覗いてみてください❤︎
吉祥寺や、ソラマチ、
横浜なんかにもあるみたいですが、
舞浜でのお買い物で、
この価格に出会えたことに
ルンルンでした
それから赤ちゃん用品を
取り扱う、
DIESEL KIDSや
BREEZEなどをみて歩きました。
そして最後に旦那さんが
大好きなBEAMSへ。
イクスピアリにある
BEAMSは
雑貨なんかも充実していて
広くて明るい。
お店はビーミング ライフストア
byBEAMS
という名前になってます。
ベビー、キッズの服も
取り扱いがあります。
旦那さんは色々なとこで
BEAMSの子供商品を
見ていたのですが、
赤ちゃんってよりは子供服。
そのときに着れるサイズが
わからないし、まだ早いねーなんて
我慢させてたんですけど
50~70サイズのロンパース発見!
しかも代官山の
こどもビームスとはまた違う色合いで
旦那さん好みの商品がたくさん。
旦那さん大興奮。
そして暴走。
何点か定員さんに
袋から開けてもらって、
真剣に選ぶ…私より
服にうるさい旦那さん。
そして選んだ商品が
こちら。
ふふふ、、ψ(`∇´)ψ
親が満足。ただそれだけ笑
まー、、ずっと我慢してもらったし、
一枚くらいいいか( ̄▽ ̄)
それから、ボン・ヴォヤージュへ
最新のお菓子やグッズの物色。
わたしの商品に対する
見方が怪しかったらしい笑
パーク内に入れないとなると
ダッフィーや子供商品が
見れないのがもどかしいヽ(´o`;
それでもこの場所に
いれるだけで幸せ~
そして、一度ホテルに戻り
少し休憩。
サンルートホテルの中は
パークの雰囲気が
あってテンションがあがりました。
リゾート地!って感じで窓から
最高の景色が見れました。
夜はディズニーランドホテルの
シャーウッドガーデンへ
ちょっと変わったお料理がたくさん♪(v^_^)v
食べるのが大好きな我々夫婦。
ブッフェとなると
食べて食べて食べまくる。
その上こちらのお祝いの
ケーキもあったもんだから、、
お腹パンパン!
誕生日のセットプランで
台紙付きの写真ももらえました。
びっくりサプライズ。
旦那さんが
準備しててくれたようで、
いつ買って、
どこに隠していたのだろうと
本当に嬉しかったです。
これから生まれてくる赤ちゃんを
表しているそうです
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
本当に幸せな誕生日をありがとう
。・゜・(ノД`)・゜・。
8/23
ミラコスタ
ブライダルフェアへ
つづく。









