仲間の嫁さんがさ、癌を患っている。
抗がん剤とか放射線治療で頭の毛も抜けている。
小さい子どももいるし、毎日毎日生きたいと思って生きている。
この世には死にたいなどとほざくたわけ者もいる。
そのいのち、彼女にくれてやってよ。
人は死と向き合う事で初めて生きる意味を知るのかもしれないな。
命の話をしたからついでに書いておく。
日本の八月は世界中で一番濃い月だと思う。
命の月。
広島長崎の原爆、お盆、そして全ての戦死者を弔う終戦の日へと続く。
自分の命より尊いもののために死んでいった沢山の若者達。
すべてに思いを馳せているうちに、知らず知らずに自分の命を見つめている事に気がついた。
俺はどう生きようかってな。
結構前にそんなことがあったから書いてみたよ。
井口達也
PCはこちらをブログランキング
携帯はこちらをhttp://blog.with2.net/
子どもたちに夢を
あしなが育英会
送料手数料無料セブンで受取れる
東北のお酒・食品
リンク転載ご協力ください
震災後迷子犬情報
近くの本屋さんでも注文可能
緊急出版特別報道写真集
各企業・関係各所ご参考まで
募金・ボランティア活動一覧表