国難だ。
今回の地震を国難と言わずして
何を国難と言うだろうか。
この日本という国を
成り立たせている
皆と同じ国民の中に、
自然災害によって
大変な思いをしている人達が大勢いる。
現地の方々は
助け合いながら
どうにか過ごしている。
人の温もりは生きる希望だよなきっと。
こんな時こそ、
俺みたいに
無事に過ごしている人たちは、
自ら出来る事を考え、
行動するべきだよな。
大変な被害が出ている。
多くの死者と行方不明者、
怪我人が出ている。
避難所で
不安な夜を過ごしている人もいる。
家族や友達を亡くした人たちがいる。
停電が続いている地域もある。
暗いっていうのは不安になるよな。
腹がすいてる人、
寒さに耐えている人もいるだろう。
復旧にはまだまだ時間がかかるみたいだ。
俺の会社の従業員が
秋田へ出張中に被災。
全域が停電で
ロウソクで一晩過ごしたと連絡がきた。
身内が住んでたりする人もいるだろうな。
心配だろう。
関東でも凄まじい揺れで、
俺の部屋も
積んでた服や本が崩れた。
それはいいとして、
テレビを見て愕然としたよ。
大津波で街が消えていた。
がれきと泥に覆われていた。
流されていく家や車。
自衛隊やレスキュー隊、
消防の人たちのおかげで
救助された人たちも映っていた。
はだしで赤ちゃんを抱える母の姿。
足はどろだらけだった。
暗い避難所で過ごす
被災者の方々。
がれきの中から
助け出された犬の姿。
生き埋めになった
家族を思って泣く女性。
「もっとはやく助けにきて欲しかった」と言っていた。
目に映る
様々な光景に、
俺は考えさせられた。
来年度から
全国の自衛隊と
レスキュー隊の数を
倍位に増加させていくべきだな。
そして
無駄な反日議員を解雇して
災害対策費用を倍にすべきだ。
災害対策の公共事業を
ガッツリやるべきだ。
橋や道路
トンネルや学校など
避難所に使われる場所の耐震工事。
あと避難所への食料品の備蓄な。
コンクリートから人へ、なんて
言ってた党があったけど、
話にならねーよ。
必要な所には必要な工事が必要だ。
話を戻そう。
何かが起きたら
自衛隊とレスキュー隊が
即座に駆け付けて
人海戦術で救助。
避難所へ
水と食料と電力、
医療の供給。
人手が足りないなんて事が無く、
あっという間に現地に入って
活動するようにする。
国をあげて
もっと防災に力を入れてほしい。
俺が思う位だから
皆はもっと早く
こう思ってるんじゃないか?
絶望と不安の中におかれた人たちの希望の光となるような行動が必要だ。
自衛隊やレスキュー隊、
消防の人たちは
まさに希望の光だっただろう。
一日本国民として何が出来るだろうか。
不安の中で過ごしている人たちが大勢いる。
募金や救援物資も
被災地の力になるだろうし、
人の温もりは希望になるだろう。
一刻も早い復旧を願うよ。
そして
このブログに
遊びに来てくれている皆の
無事を祈る。
井口達也
今回の地震を国難と言わずして
何を国難と言うだろうか。
この日本という国を
成り立たせている
皆と同じ国民の中に、
自然災害によって
大変な思いをしている人達が大勢いる。
現地の方々は
助け合いながら
どうにか過ごしている。
人の温もりは生きる希望だよなきっと。
こんな時こそ、
俺みたいに
無事に過ごしている人たちは、
自ら出来る事を考え、
行動するべきだよな。
大変な被害が出ている。
多くの死者と行方不明者、
怪我人が出ている。
避難所で
不安な夜を過ごしている人もいる。
家族や友達を亡くした人たちがいる。
停電が続いている地域もある。
暗いっていうのは不安になるよな。
腹がすいてる人、
寒さに耐えている人もいるだろう。
復旧にはまだまだ時間がかかるみたいだ。
俺の会社の従業員が
秋田へ出張中に被災。
全域が停電で
ロウソクで一晩過ごしたと連絡がきた。
身内が住んでたりする人もいるだろうな。
心配だろう。
関東でも凄まじい揺れで、
俺の部屋も
積んでた服や本が崩れた。
それはいいとして、
テレビを見て愕然としたよ。
大津波で街が消えていた。
がれきと泥に覆われていた。
流されていく家や車。
自衛隊やレスキュー隊、
消防の人たちのおかげで
救助された人たちも映っていた。
はだしで赤ちゃんを抱える母の姿。
足はどろだらけだった。
暗い避難所で過ごす
被災者の方々。
がれきの中から
助け出された犬の姿。
生き埋めになった
家族を思って泣く女性。
「もっとはやく助けにきて欲しかった」と言っていた。
目に映る
様々な光景に、
俺は考えさせられた。
来年度から
全国の自衛隊と
レスキュー隊の数を
倍位に増加させていくべきだな。
そして
無駄な反日議員を解雇して
災害対策費用を倍にすべきだ。
災害対策の公共事業を
ガッツリやるべきだ。
橋や道路
トンネルや学校など
避難所に使われる場所の耐震工事。
あと避難所への食料品の備蓄な。
コンクリートから人へ、なんて
言ってた党があったけど、
話にならねーよ。
必要な所には必要な工事が必要だ。
話を戻そう。
何かが起きたら
自衛隊とレスキュー隊が
即座に駆け付けて
人海戦術で救助。
避難所へ
水と食料と電力、
医療の供給。
人手が足りないなんて事が無く、
あっという間に現地に入って
活動するようにする。
国をあげて
もっと防災に力を入れてほしい。
俺が思う位だから
皆はもっと早く
こう思ってるんじゃないか?
絶望と不安の中におかれた人たちの希望の光となるような行動が必要だ。
自衛隊やレスキュー隊、
消防の人たちは
まさに希望の光だっただろう。
一日本国民として何が出来るだろうか。
不安の中で過ごしている人たちが大勢いる。
募金や救援物資も
被災地の力になるだろうし、
人の温もりは希望になるだろう。
一刻も早い復旧を願うよ。
そして
このブログに
遊びに来てくれている皆の
無事を祈る。
井口達也