(-∀-管)『・・・さんま御殿にネタを応募してみた管理人Xですw』

(お初の方は井口FMメニュー からどうぞ)


出だしから
さんま御殿っぽく
スタート!


ナレーターを

思い浮かべてどぞ。


知り合いの理解できない行動。


知り合いに


(^井^)餅つきをやるから来い


と・・・
言われたので


(-∀-管)寒いから嫌です


と・・・
断ると


(^井^)11時からだからな!ガチャッ


と・・・

要件のみ伝え

電話を切られること。



どうでしたか?

微妙でしたねw


では、

もちつきに

誘われた際の会話
ご覧あれw


(^井^)『おう!』


(-∀-管)『・・・おはようございます、寒い』


(- o -餅)『準備から手伝ってくれるなんて悪いね~』


(-∀-管)『・・・(準備から呼ぶなよ)』


(^井^)『エックスさん、こちらが組合長さん』


(-∀-管)『・・・今日は、宜しくお願いします』


(- o -餅)『こちらこそ。では井口さんと準備お願いします。私はもち米をやるので』


(-∀-管)『・・・了解です、つかヒデでしょ、こういうのは』


(^井^)『ヒデは用事があるみたい。やるぞエックス!』


(-∀-管)『・・・ふぁ~い』


(^井^)『まずは倉庫にある道具を準備だな』


倉庫へ


(^井^)『ジー・・・エックス大変だ・・・』


(-∀-管)『ど・・・どうしたんですか?準備段階で』


(^井^)『組合長さん・・・字を間違えちゃってる』


(-∀-管)『え??』


(^井^)『・・・白はこの倉庫の中っていう字の、白が変だ』


(-∀-管)『それ・・・井口さんの読み方が変です(汗』


(^井^)『・・・え?』


(-∀-管)『・・・白じゃなくて臼ですよ、餅つきのウスの字(汗』


(^井^)『おお!!・・・組合長さんに指摘しないでよかったぜ?』


(-∀-管)『・・・(本当によかったぜ・・・)』


(^井^)『あれ?叩くやつがね~な?』


(-∀-管)『ですね・・・(キネですよキネ)』


(^井^)『横の倉庫かな?・・・ゆるすって書いてあるな。何を許すんだ?』


(-∀-管)『井口さん、これ許すじゃなくて、杵です。キネ(汗』


(^井^)『紛らわしさが・・・許せないなぜ』


(-∀-管)『・・・(開き直りが許せないぜ)』


(^井^)『よし、運んで洗えば準備OKだぜぃ!』


(-∀-管)『お湯で洗いましょう・・・寒い』


準備完了


(- o -餅)『お疲れ様です、大変だったでしょ?』


(^井^)『全然平気ですよ』


(-∀-管)『・・・(ある意味大変だったけど)』


(- o -餅)『じゃあ、力がある井口さん、キネをどうぞ』


(^井^)『シュタッ・・・おし!いつでもOKですわ』


(-∀-管)『・・・ジー』


(^井^)『・・・なんだよ』


(-∀-管)『・・・クールポコみたい』


(^井^)『・・・オマエ!!覚えてろよ!水ペシペシ担当!』


(-∀-管)『・・・う・・・去年みたいにあてないで下さいよ(汗』


そして、
餅が出来上がり・・・


(- o -餅)『おいしいでしょう?』


(-∀-管)『おいしい!・・・モグモグ』


(^井^)『モグモグ・・・』


餅について
熱く語りだす
組合長


(- o -餅)『つきたての餅はね、何もつけない、この食べ方が一番おいしいんです』


と言い切った後


(^井^)『醤油が欲しいです・・・モグモグ』


(-∀-管)『・・・(台無しじゃね~か)』


(^井^)『・・・モグモグ・・・きな粉でも良いな、何か欲しい』


(- o -餅)『・・・汗』


と言う訳で~
井口さん
やっちまったなぁ~w


そして
少し離れた場所に
ある人物発見


(・∀・弟)『モグモグ・・・』


(-∀-管)『・・・居たのかよ!汗』


水ペシペシ担当目線からの

写メw


井口達也ブログCHICKEN~ドロップ・ゼロ~-もち
ぶれてな~いw

「ブログオブザイヤー2009」


投票後はポチポチを★