色々と説明をしてくれる

スタッフの話に

チンプンカンプンになりながらもよぉ…

何とか聞き漏らさないように頑張ったよ。


頭から煙が出そうだった(笑)

でもよぉ、
はっきりした数字が分かって良かったよ。

喧嘩に例えちゃ
失礼かもしんねーけどよぉ、
相手が強ければ強い程俺は燃えた。

壁が高ければ高い程俺は燃えた。

でもよぉ、
この盲導犬の件に関してはよぉ、
壁が高くて良いはずはどこにもねーんだよな。

足りて然るべきだと思うんだよ。

足りてねーなんて事はあっちゃなんねーはずだろ?

待ってる人がいるんだぜ?

残念なことに
大幅に足りてねーのが現実だ。
ものすげー高い壁だよ。

出来るか分からねー事でもよぉ、
やってみなくちゃ分からねー。

ブログの世界で
ヒロシ(品川)に追いつけるかは分からねー。

盲導犬を増やせるかも分からねー。

でも俺は両方一歩踏み出してる。

俺は一歩踏み出したら止まらねーよ。

このブログで
読者の皆と遊びながら
前に進んでるように、
盲導犬に関しても
何か出来ねーもんかなってずっと考えていた。

行けばその答えのヒント位は
あるかもしれない。

そう思って
管理人エックス兄弟を引き連れて
富士宮まで車を飛ばしてみたよ。


俺は今回の見学で改めて思った事がある。

一匹の盲導犬が誕生するたびに、
喜んでくれる人がいる。

だから俺が出来る事をやる。

理由はそれだけでいいじゃねーか。

悪さをして人を悲しませる事が多かった俺の人生。

人を喜ばせる事にはどうにも慣れてねー。

だから俺が
間違いをおかしそうだったら
注意して欲しい。

写真もいっぱい撮ってきたからよー、
改めて富士宮行脚をアップするよ。

楽しみにしててくれい!

今日はひとまず報告までにするよ。

詳しい内容は次回な!
(^井^)