今日は
成人の日っつー事で
一筆書かせてもらうぜーい!
ここ読んでくれてる
人の中に
新成人がいるかもしれないしな!
「成人おめでとう!」
これで大人の仲間入り?だな。
大人ってなんだろうな。
人の事は言えねーけど、
成人式を台無しにする
元気が有り余ってる
子達のニュースを見ると
毎年考えてしまう。
俺はヒロシ(品川)達と
参加した卒業式を
今でも覚えている。
あれ以来
俺は式や行事は大
事にしている。
俺みてーなバカな人間はよぉ、
大切なものが
目の前にあっても
自分で気付かない時がある。
だから
知らない内に大切なものが
手の隙間から
ポロポロとこぼれ落ちる。
気付かされる事も
大事なんだよな。
式っつーのは
そういうキッカケになる事が
多いと思うよ。
自分の手で
そのチャンスを潰すのは
勿体ねー。
自分が歩んできた
歴史を見直して、
明日に良い形で
繋げられたら最高だな。
歴史っていうのは
ただの時間の流れじゃねーからな。
親兄弟、
仲間、
自分に関わる
全ての人が居て
自分が居る。
いつも考えろとは言わないし、
言えねーけどよぉ、
たまにはそうやって
考える日が
あってもいいもんだよ。
さぁこっから俺は
どうしようかって
考えるのは大切だと思うぜ。
んな事
俺に言われなくても
皆分かってると思うけどな(笑)
って事で成人の日。
法律では20歳以上を
成人としてるみたいだけどな。
酒が飲めるようになって
タバコを吸えるようになったら大人か?
だったら俺は小学校から大人だよ(笑)
中身の問題か?
それなら俺はまだ子供だよ(笑)
俺…どっちなんだよう!?
悩む…
こないだなんて
色鉛筆まで買っちまったし…
ハーディの絵も
キリン呼ばわりされるしよぉ…
幼稚園児じゃねーのか俺…
もう一回
幼稚園からやりなおすか(笑)
昨日なんてよぉ…
また管理人Ⅹにイジめられたんだよ…
(^井^)『オウ!絵描いてきたよう!』
(-∀-管)『色鉛筆使ったんですか?』
(^井^)『下書きだよう!』
(-∀-管)『どれどれ見せてみなさい達也君』
(・井・)ノ『ハイせんせい!』
ガサゴソ・・・
(-∀-管)『何ですかこの新種の妖怪は(笑)』
(`井´)『ウシだよう!ウシ年だろう!』
(-∀-管)『せめて足の太さを同じにして下さい』
(^井^)『力強さを表現したんだよう!』
(-∀-管)『しかもまたシッポフリフリ・・・』
( ´井`)『そんなダメかよう・・・』
(-∀-管)『おにぎり食べてるんですか?』
(^井^)『オレ、コメ好きなんだよう!』
(-∀-管)『ウシと米・・・色々な意味で無いですね』
(`井´)『オマエが全然絵をおしえてくんねーからだろう!』
(-∀-管)『わかりました。じゃあ今ここでウシを正面から描いて下さい』
(・井・)ノ『ハイせんせい!』
カキカキ・・・
(・井・)ノ『せんせい出来ました!』
(-∀-管)『・・・ウシレンジャイ?』
(T井T)『・・・』
(-∀-管)『正面から描くとなんでいつもレンジャイになっちゃうのかなぁ・・・』
(^井^)『ヒーローが好きだからだよう!』
(-∀-管)『まるで幼稚園児ですね・・・』
( ´井`)『ちゃんと教えてくれよう・・・』
皆…
俺は本当に
絵は上達するのか?
このままじゃ
俺は狛江の幼稚園に
入園届けを出す事になるぜ…