イグレック・シダ〜 洋菓子・料理研究家 信太康代のお料理とお菓子の教室

イグレック・シダ〜 洋菓子・料理研究家 信太康代のお料理とお菓子の教室

洋菓子・料理研究家 信太康代がスイス、フランスで学んだ「お料理とお菓子のサロン」です。アシスタントが教室の日常をお伝えします。

Amebaでブログを始めよう!

こんばんは😊


卒業式シーズンですね🌸

鮮やかな袴姿の方を見かけると学生時代が懐かしく思い出されます😌


さて、そんな春めいた今月はパンレッスンがありました🥖


パンレッスンの方々のために、先生と販売用お菓子を作りました🤲💐


こちらの種類をお手伝いしました😊

・クランベリーチーズケーキ

・アップルチーズタルト

・ガトーショコラ





テーブルにたくさんケーキを並べると、春のワクワク感が一層増します🌸🍰🎵

🧀クランベリーチーズケーキは、チーズをたっぷり含んで、しっとり濃厚なお味に仕上がりました💕


🍎アップルチーズタルトは、りんごを煮てるときから、お教室いっぱいに甘い香りが漂い、幸せな気持ちになりました😍


🍫ガトーショコラ

さすが先生、絶妙な焼き加減で、しっとり濃厚なショコラケーキに仕上がりました💕


出来上がったケーキは1ピースずつ丁寧にラッピングしました✨



パンレッスンの生徒の皆さまにも喜んでいただけてたようです💓

どうもありがとうございました✨


また次回のレッスンでもご用意できるように頑張って作ります!

お待ちしております😌


イグレック・シダ アシスタント 斉藤

..........................................................................  
イグレック・シダでは、初めての方の体験レッスンを随時受け付けております。
ホームページよりお問い合わせください。 
洋菓子•料理研究家 信太康代の料理教室
イグレック•シダ

http://www.igrek-shida.com/index.html


桜も徐々に咲き始め、春本番が近づいてきましたねちょうちょ


今月のブランチのデザートは、この季節にぴったりの「苺のムースタルト」を作りましたいちご



苺!苺!苺!で埋め尽くされた、鮮やかなドーム型のケーキ。


切ってみると、中からは桜をも思わせる可愛いピンクの苺のムースがお目見えします爆笑



軽いムースと合うように、タルト生地はさっくり軽めに、ムースを覆うスポンジも薄めに仕立てています。


お料理でひと満足した後にも、ペロリと食べられてしまうデザートですもぐもぐ



ムースに、タルトに、スポンジに、、、となると、自分で作るにはちょっと…と尻込みしてしまうかもしれませんねあせる

でも、それぞれの作り方は意外と簡単ですOK


今日はタルト、明日はムースなどと日を分けて作るのも一案。それでもハードルが高いと思われる方にはこういう作り方/取り入れ方もありますよ〜とレッスン中に先生がお伝えしていますひらめき電球


せっかく習った素敵なケーキ、ご家族やご友人にもぜひ作って差し上げて欲しいですからねキラキラ

もちろん自分用にもピンクハート←私はこれが1番の目的で作ってしまいそう照れ




来月はどんなデザートが登場するのか、楽しみにしていてくださいね音譜



イグレック・シダ アシスタント 寺田

..........................................................................  
イグレック・シダでは、初めての方の体験レッスンを随時受け付けております。
ホームページよりお問い合わせください。 
洋菓子•料理研究家 信太康代の料理教室
イグレック•シダ

http://www.igrek-shida.com/index.html




こんにちはニコニコ

今年も残り数時間、、、


寒い大晦日ですね⛄🥶❄️

振り返ってみると、

2020年は本当に色々ありましたね🤔


夏に再開したお教室でも

パーティション設置、

十分な換気、体温チェック、

レッスン前後の消毒、

人数を少なくしたりなどの対策をスタート。


また、ご試食以外は

なるべくマスクをしていただなど、

生徒の皆さまにも

ご協力いただくこともありました。

皆さまのおかげで、

無事にレッスンを進めることができました。


ありがとうございました😌


また来年も教室で

皆さまにお会いできるのを、

先生はじめ、アシスタント一同

楽しみにお待ちしております✨

シャンパンロゼワインピンクマカロンマカロンスイーツロールケーキ

さて、年末に先生と作ったケーキなどを

ご紹介させていただきます✨


『シトラスのレアチーズケーキ』


熊本の氷川町、道の駅竜北さんから

届いた温州みかんを使ったケーキです🍊

さっぱり、ジューシーなチーズケーキです😊


『フランボワーズチョコレートタルト』


ベルギー産のオーガニック発酵バター

「ピュアナチュール」

たっぷり使ったチョコレートタルト🍫

フランボワーズの甘酸っぱさと

チョコレートがよく合います💕

バレンタイン
バレンタイン

ブログを読んでくださった皆さま、

どうもありがとうございました。


また来年もよろしくお願いいたします。


良いお年をお迎えください😊✨


ねずみ牛ねずみ牛ねずみ



イグレック・シダ アシスタント 金子
..........................................................................  
イグレック・シダでは、初めての方の体験レッスンを随時受け付けております。
ホームページよりお問い合わせください。 
洋菓子•料理研究家 信太康代の料理教室
イグレック•シダ

こんばんは星

もうすぐクリスマスですね🎄サンタ


今月のレッスンでも好評頂いたクリスマスにピッタリの煮込み料理をご紹介します!


『豚肉とりんごとじゃがいものポットロースト』



豚肩ロース、りんご、じゃがいも、玉ねぎ、マッシュルームをじっくり煮込むメインのお料理です。


姫りんごかわいい🍎💕


お鍋に入れる水分は白ワインだけなのですが、

りんごと玉ねぎから出てくる水分で旨みたっぷり、

さらにお肉もやわらかく出来上がります💕


なんと言っても、煮込んでいるだけなのに

美味しいメインが作れるのは嬉しいですよね👏✨



そしてポイントは仕上げに入れる「バター🧈」


バターを加えることで、ソースとなる煮汁にコクが一層増します。


今月のクリスマスブランチレッスンはPURNATURさんとのタイアップということもあり、

皆様にオーガニック発酵バターをご紹介しました😌



Pur Natur発酵バターを加えることで、コクはもちろん、爽やかな酸味も感じられます😊

じっくり発酵されているバターだからでしょうか??✨


こちらのお料理に使うだけではなく、パンと一緒にご試食いただきました🧈


さすが、美食の国、ベルギー産のオーガニック発酵バターというだけあって皆さまからも大好評で、早速購入される方も多くいらっしゃいました。



仕上げにサワークリームとローズマリー、ピンクペッパーを飾ってクリスマス感アップですクリスマスベル


あったかポットローストで、クリスマスメニューを楽しんでみてはいかがでしょうか💕



イグレック・シダ アシスタント 金子
..........................................................................  
イグレック・シダでは、初めての方の体験レッスンを随時受け付けております。
ホームページよりお問い合わせください。 
洋菓子•料理研究家 信太康代の料理教室
イグレック•シダ

http://www.igrek-shida.com/index.html
明日のお菓子レッスンは、こちらのケーキです💕


『ブッシュ・ド・フランボワーズムース』



前回のブログでご紹介したフランボワーズのムースグラッセ、、、
とは、ちょっと違うんですよニコニコ

ブランチレッスンでは、アイスクリームケーキでしたが、お持ち帰りできるようにムースにアレンジしました。



生クリームとフランボワーズのクランブルを飾って、ブッシュドノエル風に仕上げています。


もちろん、お味もアイスクリームとはまた違った味わいになっていますウインク



見た目ではブランチレッスンのアイスクリームケーキと似ていますが、ただ単にゼラチンを加えてムースにするだけではないのです✨


ゼラチンの配合によって滑らかなムースに仕上がるかどうかはもちろん、甘さを調整したり、クランブルと生クリームとの全体の味のバランスなど、色々とレシピを変えていますニコニコ


また一つの新しいケーキになるのも、奥が深くて面白いですよね💕


仕上げに粉糖の雪をふらせて...❄️



明日のレッスンにお越しの皆さま、お待ちしております😌




イグレック・シダ アシスタント 金子
..........................................................................  
イグレック・シダでは、初めての方の体験レッスンを随時受け付けております。
ホームページよりお問い合わせください。 
洋菓子•料理研究家 信太康代の料理教室
イグレック•シダ

http://www.igrek-shida.com/index.html

こんにちはニコニコ


クリスマスソングがたくさん流れてくるころですが、皆さまいかがお過ごしですか??

今年はおうちでゆっくりクリスマスを過ごされる方も多いのではないでしょうか😌🎄


今月のクリスマスレッスンのデザートをご紹介します🍰✨

"フランボワーズのムースグラッセ アイスクリームケーキ"



トヨ型が、

「クリスマスらしくてかわいい!😍」

と好評いただいています❣️


いつものブランチレッスンよりもメニューの品数が多いクリスマスレッスンですが、アイスクリームケーキなので、軽い口当たりで皆さまペロッと召し上がっていただけます😉


フランボワーズピュレを使ったムース、こんなにキレイなピンク色になるんです💗


レッスンでは先生からイタリアンメレンゲのコツもお伝えしています😉



フランボワーズムースの真ん中に道を作ってベリーゼリーを埋めていきます。

こちらのベリーゼリー、フランボワーズ、ブルーベリー、イチゴを使った甘酸っぱいジャムのようなゼリーです🍓

カットすると深紅のゼリーが現れるのがかわいいポイント❣️


サクサクのチョコレートを敷いたビスキュイジョコンドを上からのせて冷やすだけです。




教室ではチョコレートソース、イチゴ🍓と一緒に召し上がっていただきます。



前回ご紹介した、豚肉のテリーヌ同様、こちらのアイスケーキも前日に作っておけるので嬉しいデザートです❤️




イグレック・シダ アシスタント 金子
..........................................................................  
イグレック・シダでは、初めての方の体験レッスンを随時受け付けております。
ホームページよりお問い合わせください。 
洋菓子•料理研究家 信太康代の料理教室
イグレック•シダ

http://www.igrek-shida.com/index.html

こんにちはニコニコ


クリスマスブランチメニューより

『豚肉のテリーヌ』ご紹介します



テリーヌと聞くとなんだか作るのが難しい~というイメージありませんか??


でも心配ありませんウインク


こちらのテリーヌは手軽に作れるレシピなのですが、

お味は豚肉の旨みたっぷりで本格的仕上がるんですラブ💕


ポイントは、材料のお肉!

普通のひき肉だけでなく粗びきの豚肉もミックスしています!


そしてアクセントに刻んだ甘栗も入っています🌰

なので、色んな食感があって楽しめるんです😌


そしてスパイス&ハーブ🌿

ナツメグや胡椒などのスパイス入りローズマリー、タイム、ローリエを乗せて焼き上げます。



カットしてマスタード、プルーンの赤ワイン煮を添えて💕


ワインが進む一皿になります😉🍷✨


日持ちもするので、パーティーやお正月前に作っておけるのも嬉しいところ✨


素敵にラッピングすれば、ホームパーティーなどの手土産にも良いですね🙆💕


私もお正月のおもてなし用に、前もって作っておこうと思っています門松おせち



イグレック・シダ アシスタント 金子
..........................................................................  
イグレック・シダでは、初めての方の体験レッスンを随時受け付けております。
ホームページよりお問い合わせください。 
洋菓子•料理研究家 信太康代の料理教室
イグレック•シダ

http://www.igrek-shida.com/index.html

こんにちは😃

神楽坂の料理・お菓子教室

〈イグレック・シダ〉

アシスタントブログです。


いつもご覧いただき、

ありがとうございます✨


今月ブランチクラススタートしました😉




12月は、

クリスマスメニュークリスマスベル

ということで品数も多く、

いつも以上に皆さまにお腹いっぱいで

楽しんでいただいてます💕


早速ですが、メニューをご紹介します✨


「サーモンのマリネ

~赤いクリスマスのサラダを添えて~」



「豚肉のテリーヌ」



「いろいろ魚介の香草オーブン焼き

~クリスマス仕立て~」



「豚肉とりんごとじゃがいものポットロースト」



「フランボワーズのムースグラッセ アイスクリームケーキ」


いかがでしょうか〰️ラブ

どのメニューも華やかで、

美味しく召し上がっていただける一皿に

なっております🍽️💕


またメニューの詳細は、

次回のブログでご紹介いたします😉


🎄✨🎄



イグレック・シダ アシスタント 金子
..........................................................................  
イグレック・シダでは、初めての方の体験レッスンを随時受け付けております。
ホームページよりお問い合わせください。 
洋菓子•料理研究家 信太康代の料理教室
イグレック•シダ

http://www.igrek-shida.com/index.html
今日から12月。寒さも日毎に増してきましたねアセアセ
そんな時に食べたくなるのが、ほかほかのアレ!
肉まんです照れ

昨日のパンレッスンは、肉まんを作りました♡


調味料や具材の分量やバランスを何度も試した末にできた、イグレック・シダ自慢の肉まんです!!
お店のような本格的な味わいながら、意外と簡単に作れますよ◎

パンレッスンは実習形式。1人一台生地をこねて、餡を詰めて、、、
自分で作った肉まんを召し上がっていただきましたラブラブ

肉まんは包むのが難しそうですが、先生が簡単な方法を教えてくれたので、皆さん試行錯誤しながらもキレイに包むことに成功OK

お料理は春巻を作成音譜

シンプルな具材ながら、こちらも家庭の春巻きとは一味違う、お店さながらの味です!
皮もさっくさくで箸が進みます。


肉まんと春巻、そして先生お手製の大根餅と白菜の甘酢漬けも並べて、この日は贅沢な中華ランチとなりました爆笑




最後にデザートもお出しして(こちらはまたのお楽しみです♪)、お腹いっぱい美味しい中華を楽しんでいただけたかなと思いますキラキラ


次回はいよいよクリスマスレッスン☆
皆さんのお越しをお待ちしておりますウインク


イグレック・シダ アシスタント 寺田
..........................................................................  
イグレック・シダでは、初めての方の体験レッスンを随時受け付けております。
ホームページよりお問い合わせください。 
洋菓子•料理研究家 信太康代の料理教室
イグレック•シダ

http://www.igrek-shida.com/index.html
こんにちはニコニコ

旬の果物🍐🌰🍠を使った秋らしいスイーツ、

皆さまは何か召し上がりましたか??😊


特に、ほっこり甘い🌰栗のスイーツ🌰は

秋ならではなの今のうちに楽しみたいですよね😋💕


今月末ブランチレッスンでは、

「マロンのプリン」をご紹介しています。



ボルシチ、ピロシキを召し上がっ後でも、

スルッといただけるプリンです🍮

でも、栗の味わいもしっかりあって濃厚なんです💕


湯煎で優しく優し~く焼き上げていきます。


竹串をさして何もついてこなければ、OK🙆



濃厚なプリンに、

ホイップクリーム、栗の渋皮煮とピスタチオ

をトッピング。



さらに、

カラメルソースとインスタントコーヒー

をアクセントに散らして完成です✨


ラム酒がふわっと香る、大人のプリンです😊



栗のスイーツで、残りわずかな秋の味覚を楽しんでみてください😊🍁



イグレック・シダ アシスタント 金子
..........................................................................  
イグレック・シダでは、初めての方の体験レッスンを随時受け付けております。
ホームページよりお問い合わせください。 
洋菓子•料理研究家 信太康代の料理教室
イグレック•シダ

http://www.igrek-shida.com/index.html