マリリンマンソン。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171002-00000401-bark-musi 中学の時に友達が 友達 俊輔こいつやばいぞ! 俊輔 おぅまた新しいネタしいれたが? 友達 これが今世界の中できちゅう! 俊輔 なんやこの気持ち悪い写真は。 友達 まぁ聞けちや。 俊輔 、、、、 友達 、、、、、 俊輔 このリフカッコイイやん。 友達 しかも簡単やろ。 俊輔 おぅ俺でも耳コピできるわ。 友達 こいつらのLIVE映像がまたえぐいちや。LIVE中にヴォーカルがドラム下手くそやから殴り始めて、出て行って終わる。 俊輔 そんな狂ったやつおるがや。世界はわけわからんちや。 とまぁこんな会話をしたのを思い出したわけです。 同じリフでこの広がり開放感を作れるのは今でも謎。 自分はファッションからおもったけど、、カッコイイとか良い!とかって感覚は身近にいたカリスマな友達がいてそいつがカッコイイといったらカッコイイみたいなのが始まりで、多分そいつも誰かみてカッコイイからマネして、、 カッコイイ、カワイイみたいなのは感覚の前に埋め込まれているDNA、価値観もあるやろう。 センス⁈ とかとにかく興味を持つところから始まるのかなと。最初から嫌なものもあって、、食わず嫌いは好きじゃないけど、人間そんな色々知る必要もないわけよ。 そんな沢山求めなさんな。

shunsuke yamashitaさん(@shunsuk_e)がシェアした投稿 -